ホーム > 県政情報 > 県例規・行政手続 > 処分基準 > 不利益処分に関する処分基準(青森県工業用水道事業条例)
関連分野
- くらし
 - しごと
 - 総務学事
 
更新日付:2008年05月20日 整備企画課(公営)
不利益処分に関する処分基準(青森県工業用水道事業条例)
不利益処分に関する処分基準
| 根拠法令の名称 | 根拠法令の条項 | 不利益処分の種類 | 処分権者 | 
|---|---|---|---|
| 青森県工業用水道事業条例 | 第28条 | 工業用水の給水の停止 | 県土整備部長(県土整備部整備企画課) | 
処分基準
設定:
最終改定:
法令に処分基準が具体的、かつ、明確に定められているので、処分基準を設定していない。
根拠条文等
根拠法令
○青森県工業用水道事業条例
 (給水の停止)
第28条 知事は、使用者が次の各号の一に該当するときは、給水を停止することができる。
 一 正当な理由がないにもかかわらず、第26条第1項の規定による立入検査を拒み、又は妨げたとき。
 二 この条例の規定又はこれに基づく処分に違反したとき。
 三 料金又は第13条の規定による負担費用を納期限後3月を経過してもなお納付しないとき。
基準法令
○青森県工業用水道事業条例
 (給水の停止)
第28条 知事は、使用者が次の各号の一に該当するときは、給水を停止することができる。
 一 正当な理由がないにもかかわらず、第26条第1項の規定による立入検査を拒み、又は妨げたとき。
 二 この条例の規定又はこれに基づく処分に違反したとき。
 三 料金又は第13条の規定による負担費用を納期限後3月を経過してもなお納付しないとき。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
県土整備部 整備企画課(公営企業) 工業用水道グループ(公営企業担当) 
電話:017-734-9764  FAX:017-734-8184



