ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 青森県立精神保健福祉センター > 青森県立精神保健福祉センター・主な業務

関連分野

更新日付:2020年3月6日 青森県立精神保健福祉センター

青森県立精神保健福祉センター・主な業務

 青森県立精神保健福祉センターの主な業務は、次のとおりです。

1.企画立案

 精神障害者の社会参加をはじめ、先駆的創造的な精神保健福祉活動を進め、広く県民の心の健康と福祉に寄与するため、関係機関に対し専門的立場から精神保健福祉に関する提案、意見具申を行っています。

2.技術指導・援助

 地域精神保健福祉活動を推進するため、保健所をはじめ精神保健福祉活動に関わる関係機関に対し、専門的立場から積極的な技術指導、援助を行っています。

3.教育研修

 保健所、市町村や障害福祉サービス事業所等に従事する職員に対して、精神保健福祉に関する知識の習得と技術の向上を図ることを目的に、専門的研修を行っています。

教育研修の詳細は、こちらからご覧ください。

4.普及啓発

 精神保健福祉に関する刊行物の発行やマスコミを通しての広報をはじめ、こころの病を抱えた人たちが地域で暖かく受け入れられるよう、精神保健福祉の正しい知識と理解の普及啓発に努めています。また広報紙を発行して、関係機関への情報提供に努めています。

広報紙「AOMORIメンタルヘルス」は、こちらからご覧ください。

5.調査研究

 精神保健福祉に関する諸問題について、調査研究をおこなっています。地域精神保健福祉活動が効果的に展開できるよう、統計や資料を収集、整備し、関係機関に提供しています。

6.こころの電話

 こころの病気、こころの不健康状態、こころの悩みについて様々な相談をお受けしています。一人で悩まずに、気軽にご利用ください。

こころの電話の詳細は、こちらからご覧ください。

7.精神保健福祉相談・思春期精神保健相談・精神科クリニック

 こころの病気や精神保健福祉に関するさまざまな問題についての相談を行っています。一般の方から関係機関従事者まで広く相談をお受けしています。医師による診察や薬物療法、カウンセリングなどの診療も行っています。

相談の詳細は、こちらからご覧ください。

診療の詳細は、こちらからご覧ください。

8.組織の育成

 地域精神保健福祉の向上を図るため、精神保健福祉団体(N P O法人青森県精神保健福祉会連合会、等)に対し、自主的活動が推進されるよう適時支援を行っています。また、青森県精神保健福祉協会活動については、当センターが事務局を担い、事業運営に協力しています。

9.青森県精神医療審査会

 精神保健福祉法第38条の3、第2項に規定する「定期の報告等による審査」及び同法第38条の5、第2項に規定する「退院等の請求による審査」をおこないます。

青森県精神医療審査会の関連情報は、こちらからご覧ください。

10.通院医療費等判定会

 精神障害者の自立支援医療(精神通院医療)及び精神障害者保健福祉手帳の申請に対する審査・判定をおこないます。

通院医療費等判定会の関連情報は、こちらからご覧ください。

11.精神科デイ・ケア(ショート・ケア)

 精神科デイ・ケアでは、回復途上にある精神障害を持った方々が、社会復帰や社会参加ができるよう、作業療法・レクリエーション活動・創作活動等をはじめ、就労を目的としたグループ活動をおこなっています。デイ・ケア通所者の家族を対象とした家族講座もおこなっています。

 また、精神科ショート・ケアでは「発達障害」の診断を受けた、概ね15歳~50歳の方を対象とし、対人関係の問題や社会生活上の困難な状況について、グループで共に考え、参加者自身が解決していけるような活動を行っています。
 
 精神科デイ・ケア(ショート・ケア)の詳細は、こちらをご覧ください。

12.自殺対策

 青森県の自殺死亡率は、全国的に見て未だに高い水準にあることから、引き続き、自殺対策の推進を図っています。

自殺対策(概要)の詳細は、こちらからご覧ください。

自殺対策(自死遺族支援)の詳細は、こちらからご覧ください。

13.ひきこもり支援

 ひきこもりに特化した相談窓口として、青森県ひきこもり地域支援センターを設置しています。

青森県ひきこもり地域支援センターの詳細は、こちらをご覧ください

14.依存症対策

 アルコール・薬物・ギャンブルなどの依存症の問題に苦しむ本人やその家族に対して、問題の解決や精神的健康の保持増進を目的とした個別相談、グループ支援などを行っています。
 
依存症対策の詳細は、こちらをご覧ください。

その他

図書・ビデオ貸出

青森県立精神保健福祉センターでは、所蔵する図書・ビデオ(D V Dも少しあります)の貸出をしています。
県内関係機関に従事している職員及び当センターを利用している方が利用できますので、ご利用ください。

 図書・ビデオの内容は、こちらからご覧ください。

災害時こころのケアガイドライン

 大規模災害の被災者に対する「こころのケア」については、近年、その重要性が認識されてきているものであり、その実施に携わる者は、被災地の実態を把握した上で適切な「こころのケア」を迅速に行うことが求められております。

 このため、本センターにおいて、関係機関とも連携の上、これまでの災害時の「こころのケア」実施体験等を踏まえた現場での基本原則として、「こころのケアガイドライン」を作成し、その内容をホームページでもご覧いただけるようにいたしました。

 「こころのケア」に携わる皆様の業務の参考とできる内容となっておりますので、広くご活用して頂ければ幸いです。

災害時こころのケアガイドラインの内容は、こちらからご覧ください。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森県立精神保健福祉センター
電話:017-787-3951  FAX:017-787-3956
※メールによるご相談はお受けしておりません。
 また、特定の個人に関する内容(申請に対する審査の進捗状況等)についても、
 メールでのお問合せには回答出来ませんのでご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする