ホーム > 組織でさがす > 財務部 > 財産管理課 > FM(ファシリティマネジメント)とは?

関連分野

更新日付:2009年12月15日 財産管理課

FM(ファシリティマネジメント)とは?

 ファシリティマネジメント(FM)は、行政サービスの向上に努めながらも、できる限り少ない経費で、最適な施設の経営管理を行う手法です。
(参考)社団法人 日本ファシリティマネジメント推進協会によるFMの定義
 FMとは、 「企業・団体などの全施設及び環境を経営的視点から総合的に企画・管理・活用する経営管理活動」と定義しており、 組織体が保有し、あるいは使用するすべての業務用施設設備を対象として、その有り方を最適に保つことを目的として、総合的、長期的視野に立ち、多面的な知識・技術を活用して行う計画、管理活動である と考えられています。
 施設全体を対象とした『総合的視野』や、将来変化にも対応し得る『長期的視野』に立つこと、すなわ ち『経営的視点』であることがFMの大きな特長です。
(社団法人 日本ファシリティマネジメント推進協会(JFMA)ホームページ)より

青森県におけるFMの位置付け

青森県行財政改革大綱(平成20年12月)

第2 行財政改革の取組方策

I 県庁改革

→ 2 柔軟で機動的な行財政運営システムの推進

 → (3)県有財産の総合的な利活用の推進

II 財政構造改革

→ 3 財源確保の取組

 → (3)県有財産の処分及び有効活用の促進等 

青森県行財政改革大綱はこちら
 青森県の行財政改革について

今までの施設管理との違いは?

項目 今までの施設管理 FM
性格 現場管理的 経営戦略的
主な目的 維持保全 最適化・改革
管理視点 問題施設 全固定資産
対象時点 保有施設の現状
(現在)
ライフサイクル・将来施設
(現在・未来)
関連知識及び技術 建築・不動産 建築・不動産・経営・財務・心理
・環境・その他(特に情報等)
担当組織 各部局・施設等
(単一)
部局横断的
(複合)

出典:社団法人 日本ファシリティマネジメント推進協会資料

FMの効果

FM効果の図

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

財務部 財産管理課 営繕企画グループ
電話:017-734-9125  FAX:017-734-8014

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする