ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 税務課 > 県税・市町村税インフォメーション
関連分野
- くらし
- 県税・税金
更新日付:2023年1月12日 税務課
県税・市町村税インフォメーション

令和4年8月3日からの大雨により被害を受けられた方々に、心からお見舞い申し上げます。
● 被災により納税等が困難なかた
令和4年8月3日からの大雨により被災されたみなさまへ
● ふるさと納税を活用して本県を支援したいかた
ふるさと青森応援サイト~青森県へのふるさと納税「あおもりふるさと寄附金」~
● 被災により納税等が困難なかた
令和4年8月3日からの大雨により被災されたみなさまへ
● ふるさと納税を活用して本県を支援したいかた
ふるさと青森応援サイト~青森県へのふるさと納税「あおもりふるさと寄附金」~

-
県税に関する申告・申請、納税証明書等の申請書類については、下記の「各種申請用紙」、「納税証明書が必要な方はこちら」をご確認ください。
また、法人県民税・法人事業税については、「eLTAX」により電子申告をすることができます。詳しくは、こちらをご覧ください。
トピックス
- R5.1.12 第116回インターネット公売の実施
- R5.1.10 自動車税(種別割)納税通知書用封筒に掲載する広告の広告主を募集します
- R4.11.1「税を考える週間」これからの社会に向かって
- R4.10.14 地方消費税(消費税のインボイス制度)
- R4.10.3 自動車税種別割の住所変更は忘れずに
- R4.10.1 STOP!! 不正軽油 -不正軽油は犯罪です!-
- R4.9.26 自動車税(種別割)減額通知書について
- R4.8.10 令和4年8月3日からの大雨により被災されたみなさまへ
- R4.8.1 個人事業税について
- R4.6.29 青森県県税条例の一部改正(個人県民税、不動産取得税)について
- R4.6.2 自動車税種別割の納付はお早めに
- R4.4.28 県税の課税免除・不均一課税制度の改正について
- R4.4.1 令和4年度県税改正のお知らせ
- R4.4.1 電気供給業を行う法人の法人事業税(収入金額課税)について
- R4.4.1 専用サイト「ネットdeモバイルレジ」を利用した県税の納付
- R4.4.1 スマートフォンアプリ「モバイルレジ」を利用した県税の納付
県税の概要
市町村税の概要
市町村に納める税金の新着情報や制度の概要を掲載しています。
県税のお問い合わせ窓口
地域県民局県税部 | 電話番号 | 住所 | 管轄地域 |
---|---|---|---|
東青地域県民局県税部 | 017-734-9970 | 〒030-8530 青森市新町二丁目4-30 県庁舎北棟1F |
青森市、東津軽郡 |
中南地域県民局県税部 | 0172-32-4341 | 〒036-8345 弘前市蔵主町4 県合同庁舎2F |
弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡 |
三八地域県民局県税部 | 0178-27-4455 | 〒039-1101 八戸市尻内町鴨田7 県合同庁舎1F |
八戸市、三戸郡 |
西北地域県民局県税部 | 0173-34-3141 | 〒037-0046 五所川原市栄町10 県合同庁舎1F |
五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡 |
上北地域県民局県税部 | 0176-23-4241 | 〒034-0093 十和田市西十二番町20-12 県合同庁舎1F |
十和田市、三沢市、上北郡 |
下北地域県民局県税部 | 0175-22-3105 | 〒035-0073 むつ市中央一丁目1-8 県合同庁舎1F |
むつ市、下北郡 |
その他
国税・地方税の種類
財政の状況
税務統計
県税例規集
税務職員を名乗る「不審電話」にご注意ください
税務職員を装い、家族構成や勤務先、取引銀行、従業員等の個人情報等を問い合わせる事例、現金を持ち去るなどの事件にご注意ください。
●税務職員を装い、現金自動預け払い機(ATM)を操作させ振込みを行わせる「振り込め詐欺」による被害が発生しています。
●税務職員を名乗る者が、帳簿書類等や金庫を見たり、現金やカードを持ち去る事例が発生しています。
●税務職員を名乗る者が、未公開株や社債の取引に関連して、銀行の口座情報を問い合わせたり、手数料の支払いを要求する事例が発生しています。
●税務職員を名乗る者からの電話により、アンケートと称して家族構成や預金情報等について質問される事例が発生しています。
税務職員は身分証明書等を必ず携帯していますので、所属、氏名等を確認してください。
不審な点があるときは、各地域県民局県税部又は税務課までお問い合わせください。
●税務職員を装い、現金自動預け払い機(ATM)を操作させ振込みを行わせる「振り込め詐欺」による被害が発生しています。
●税務職員を名乗る者が、帳簿書類等や金庫を見たり、現金やカードを持ち去る事例が発生しています。
●税務職員を名乗る者が、未公開株や社債の取引に関連して、銀行の口座情報を問い合わせたり、手数料の支払いを要求する事例が発生しています。
●税務職員を名乗る者からの電話により、アンケートと称して家族構成や預金情報等について質問される事例が発生しています。
税務職員は身分証明書等を必ず携帯していますので、所属、氏名等を確認してください。
不審な点があるときは、各地域県民局県税部又は税務課までお問い合わせください。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
【県税に関するお問い合わせ】
◆東青地域県民局県税部 017-734-9970 (青森市、東津軽郡)
◆中南地域県民局県税部 0172-32-4341 (弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)
◆三八地域県民局県税部 0178-27-4455 (八戸市、三戸郡)
◆西北地域県民局県税部 0173-34-3141 (五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)
◆上北地域県民局県税部 0176-23-4241 (十和田市、三沢市、上北郡)
◆下北地域県民局県税部 0175-22-3105 (むつ市、下北郡)
【県税ホームページに関するお問い合わせ】
青森県総務部税務課
◆東青地域県民局県税部 017-734-9970 (青森市、東津軽郡)
◆中南地域県民局県税部 0172-32-4341 (弘前市、黒石市、平川市、中津軽郡、南津軽郡)
◆三八地域県民局県税部 0178-27-4455 (八戸市、三戸郡)
◆西北地域県民局県税部 0173-34-3141 (五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡)
◆上北地域県民局県税部 0176-23-4241 (十和田市、三沢市、上北郡)
◆下北地域県民局県税部 0175-22-3105 (むつ市、下北郡)
【県税ホームページに関するお問い合わせ】
青森県総務部税務課
電話:017-734-9064(直通)
FAX:017-734-8008