ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 青森県立弘前高等技術専門校 > 青森県立弘前高等技術専門校 - 総合建築科

関連分野

更新日付:2023年4月3日 青森県立弘前高等技術専門校

青森県立弘前高等技術専門校 - 総合建築科

~建築システム工学科は、令和5年度入校生より科名が【総合建築科】に変わり、2年次コース選択制を導入しました~
建築横長

訓練内容紹介リーフレット

建築
↑クリックするとPDFファイルがご覧いただけます。

訓練目標

木造建築物の施工及び施工管理ができる実践的な知識・技能の習得を目指します。

訓練期間

2年間 年203日 1407時間 延べ406日 2814時間

定員

20名

4つの魅力

即戦力を育てる
1 即戦力を育てる
建築施工・設計・CADまでの技術をトータルに習得し、建築業界で役立つ即戦力を育てます。
実技実習を重視
2 実技実習を重視
カリキュラムの75%が実技実習。しっかり技術を身につけることができます。
資格取得をバックアップ
3 資格取得をバックアップ
資格ごとに試験対策を行い、在学中の資格取得を強力にバックアップします。
2級建築士受験への近道
4 2級建築士受験への近道
修了後すぐに受験資格を得られるため、2級建築士の試験対策にも取り組みます。

訓練風景

  • 手工具整備実習
    手工具整備実習
  • 模型製作実習
    丸のこ操作実習
  • 丸のこ操作実習
    測量実習
  • 2級技能検定施工実習
    東屋製作実習
  • 測量実習
    CAD操作実習
  • 自動車1
    模型製作実習
  • 東屋製作実習
    技能検定対策実習
  • ものづくり競技大会
    ものづくり競技大会

資格取得目標

  • 2級建築施工管理技士補(在学中に第1次試験受験、修了後実務経験2年で第2次試験受験)
  • 2級建築大工技能士
  • 技能士補(木造建築科)
  • 2・3級建築CAD検定
  • 玉掛け技能講習修了証
  • ガス溶接技能講習修了証
  • アーク溶接特別教育修了証
  • フルハーネス特別教育修了証
  • 自由研削といし特別教育修了証
  • 低圧電気取扱業務特別教育修了証
  • 携帯用丸のこ盤安全衛生教育修了証
  • 振動工具安全衛生教育修了証
  • 2級建築士(修了後、すぐ受験可能)

就職率

100%

希望の実現をめざし、インターンシップなどの支援をしています。

就職先実績

(有)心工務店、(株)喜多山工務店、(株)西村組、丸喜(株)齋藤組、(株)石郷岡(ウッドハート)、(株)大山建工、(株)松本工務店、(株)髙松工業、(株)中幸建設、(株)ケーオーハウジング、(有)三浦建設、(有)丸幸葛西建設、(有)一戸建設、(株)今工務所、(有)山中技建、(株)さとう建築、(株)ヤマノアーキデザイン、(株)マルノ建築設計、わにもっこ企業組合、ギャブハウスHIROSAKI、(株)大林デザインパートナーズ 他 (順不同)

費用

※入校料・授業料の免除制度があります(条件有)。
※教科書・作業服・工具の購入費、職業訓練総合保険料、同窓会費(令和5年度入校生実績)含む。資格取得の受験料は実費となります。

入校料

5,650円

授業料

年額118,800円

諸経費

1年次約10万円 2年次約1万円

在校生の声

  • ものづくりが大好きです。実習は特に楽しいよ!
  • 建築をイチから学ぶために入校しました!
  • 学校が終わったら、バイトも頑張ってます!

よくある質問

Q1 建築士になりたいのですが・・・

A1 当校を修了後、すぐ2級建築士を受験することができます。2年次に管理コースを選択することにより、2級建築士受験対策を重点的に学べます。

Q2 アルバイトはできますか?

A2 できます(22時まで)。学費を自分でアルバイトでまかなっている学生も多く在籍しています。

Q3 高校では普通科で、未経験ですが・・・

A3 安心してください。当校のカリキュラムは、建築を学んだことがない人でも基礎から学べるので安心です。毎年未経験の学生が入校しますが、修了する頃には立派に技能を身につけています。

Q4 学費はいくらかかりますか?

A4 入校料5,650円、授業料118,800円、諸経費1年次10万円、2年時約1万円とリーズナブル。要件を満たせば授業料免除制度もありますので安心です。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森県立弘前高等技術専門校
電話:0172-32-6805  FAX:0172-35-5104
〒036-8253 青森県弘前市大字緑ヶ丘1丁目9-1

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする