ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 子ども向けイベント一覧(10月)
関連分野
- くらし
- 教育政策
更新日付:2022年9月28日 教育政策課
子ども向けイベント一覧(10月)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急遽行事が中止・変更となることもあります。あらかじめご了承ください。
イベント | 内容 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産登録1周年記念! 「スマホでかんたん!縄文おでかけスタンプラリー」 |
期間:6月1日(水)~10月31日(月) 場所:三内丸山遺跡センターほか県内の北海道・東北の縄文遺跡群 ◇GPS機能付きのスマートフォンを使用して、特別史跡三内丸山遺跡をはじめとする県内の8エリアの縄文遺跡と施設を巡りスタンプを集めると、豪華県産品などの賞品を抽選でプレゼントします。 |
三内丸山遺跡センター TEL:017-782-9463 |
世界遺産でパシャッ!北海道・北東北の縄文遺跡群 縄文フォトコンテスト | 期間:開催中~令和5年1月13日(金) 場所:北海道・北東北の縄文遺跡群構成資産及び関連資産並びに各ガイダンス施設 ◇「私の好きな縄文」をテーマに、北海道・北東北の縄文遺跡群で撮影した写真を募集しています。受賞者には豪華景品をプレゼントします。 |
三内丸山遺跡センター TEL:017‐782-9463 |
青森県立郷土館巡回展「あおもり旅ものがたりー青森の名所と交通の歴史ー」 | 期間:10月1日(土)~10月30日(日)9時00分~17時00分 場所:青森県立三沢航空科学館 ◇「旅」をテーマに選りすぐりの資料を紹介する巡回展を県内3か所で開催します。2か所目の会場は、青森県立三沢航空科学館です。 |
県立郷土館 TEL:017-777-1586 |
令和4年度こども民俗芸能大会 | 日時:10月2日(日)13時00分~16時30分 場所:五所川原市ふるさと交流圏民センター(オルテンシア) ◇県内各地区から、子どもたちが一堂に会し、民俗芸能の活動成果を発表します。 |
文化財保護課 TEL:017-734-9920 |
おはなし会 | 日時:10月8日(土)14時00分~14時30分 場所:県立図書館集会室 対象:幼児・児童とその保護者 ◇読み聞かせボランティアや県立図書館職員による絵本の読み聞かせなどを行います。 ◇事前申込み不要です。 |
県立図書館 TEL:017‐729-4311 |
第32回全国産業教育フェア青森大会 | 日時:10月15日(土)~10月16日(日)9時30分~16時00分 場所:新青森県総合運動公園マエダアリーナほか ◇農業・工業・商業・水産・家庭・情報・看護・福祉・総合・特別支援で産業教育を学ぶ高校生の日頃の学習成果を発表する全国大会です。 |
学校教育課 TEL:017‐734-9122 |
おしえて先生! 知るしるするる探検隊 |
日時:10月22日(土)14時00分~14時30分 場所:県立図書館集会室 対象:幼児・児童とその保護者 ◇テーマ:あおもりけんのおいしいおこめ 事前申し込み不要です。 |
県立図書館 TEL:017-729-4311 |
アイススケートリンクオープン | 日時:10月22日(土)10時00分~20時00分 場所:盛運輸アリーナ 県営スケート場 ◇先着20名様にプレゼントを贈呈します。 |
盛運輸アリーナ(青森県営スケート場) TEL:017-739-9500 |
アイススケートリンクオープンイベント | 日時:10月23日(日)10時00分~14時00分 場所:盛運輸アリーナ 県営スケート場 ◇初心者指導タイムや簡単なゲーム等を行います。 |
盛運輸アリーナ(青森県営スケート場) TEL:017-739-9500 |
土偶そっくりのレプリカを作ろう | 日時:11月12日(土)9時30分~16時00分 場所:三内丸山遺跡センター 体験工房3 対象:小学3年生以上 募集人数:10名 申込み締切:10月26日(水) ◇三内丸山遺跡から出土した本物の土偶を使ってレプリカを作ります。 ◇小学3・4年生は保護者の同伴が必要です。 |
三内丸山遺跡センター TEL:017-782-9462 |