ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教職員課 > 青森県公立学校臨時的任用職員・会計年度任用職員募集案内
関連分野
- くらし
- 学校教育
1 目的
青森県教育委員会では、県内の公立小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校において、欠員補充及び病気休職の代替等として、臨時的任用職員を募集します。
また、新採用教員の初任者研修における代替等として、会計年度任用職員を募集します。
「任期付職員」、「臨時的任用職員」及び「会計年度任用職員」の任用目的等については、こちら[75KB]をご覧ください。
2 募集案内
「臨時的任用職員」及び「会計年度任用職員」の募集案内は、こちら[190KB]をご覧ください。
募集については、校種、教科等を問わず、年間を通じて随時受付しています。
通常は、新年度当初に多数の講師等の任用が見込まれるため、前年度の1月末までに提出されることが望まれます。
なお、小学校及び中学校については、各教育事務所のホームページにおいて詳細な情報を掲載しています。
東青教育事務所(青森市、東郡)
西北教育事務所(五所川原市、つがる市、西郡、北郡)
中南教育事務所(弘前市、黒石市、平川市、中郡、南郡)
上北教育事務所(十和田市、三沢市、上北郡)
下北教育事務所(むつ市、下北郡)
三八教育事務所(八戸市、三戸郡)
3 応募手続
志願者は、封筒の表に「臨時的任用職員等志願書在中」と朱書きで記入の上、青森県公立学校臨時的任用職員等志願書[99KB]を第1希望の校種へ郵送してください。
〒030-8540 青森市長島1丁目1-1
青森県教育庁教職員課小中学校人事グループ(小中学校志願者) 電話 017-734-9894
青森県教育庁教職員課高等学校人事グループ(高等学校志願者) 電話 017-734-9881
青森県教育庁学校教育課特別支援教育推進室(特別支援学校志願者) 電話 017-734-9882
説明会、セミナーのご案内
教職経験のない方や教職から離れて年数が経過した方を対象として、教育職員免許制度や教員の魅力等についての説明会を開催しました。
・ペーパーティーチャー向け説明会を開催しました
教職を離れて久しい方、社会人経験を経て初めて教職に就く方、将来、教職に就いてみたい方等を対象に、教壇に立つにあたり必要な内容の研修をまとめた最新の研修動画が数多く公開されています。ぜひご活用ください。
・独立行政法人教職員支援機構HP 基礎的研修シリーズ(教職スタート講座 小学校編)
教育の今日的課題、学校を取り巻く喫緊の課題についての理解を深めるため、県内の各施設においてセミナーを開催しています。いずれも教職員、一般県民向けの内容となっています。興味関心がある方は、下記から直接お申込みください。
・青森県総合学校教育センター 「センターセミナー」
・弘前大学教職大学院 「公開セミナー」
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
教職員課小中学校人事グループ
〒030-8540 青森市長島一丁目1番1号