ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課 > あおもりけんリトルベビーハンドブックについて
関連分野
- くらし
- こども
更新日付:2024年4月1日 こどもみらい課
あおもりけんリトルベビーハンドブックについて
青森県では、青森県にお住まいの小さく生まれた赤ちゃんとご家族のための、「あおもりけんリトルベビーハンドブック」を作成しました。
リトルベビーハンドブックは、小さく早く生まれた赤ちゃんの身長・体重や成長の様子が記録できるほか、成長に合わせて利用できる制度やサービス、相談窓口等を掲載しています。
母子健康手帳と併せてご活用ください。
配布対象者
出生体重が1,500g未満又は32週未満で出生したお子さんとそのご家族
※その他低出生体重児(出生体重が2,500g未満)のご家族で手帳を希望される方
なお、当ハンドブックは出生体重が1,500g未満又は32週未満で出生したお子さん向けの内容となっています。
※その他低出生体重児(出生体重が2,500g未満)のご家族で手帳を希望される方
なお、当ハンドブックは出生体重が1,500g未満又は32週未満で出生したお子さん向けの内容となっています。
配布機関
県内の分娩取扱産科医療機関や県内の市町村母子保健担当窓口で配布しています。
使い方
この手帳はご家族が記録するものです。
お子さまが生まれた時から満3歳までの成長や医療等の記録ができるようになっています。
ご家族でご活用ください。
また、市町村で交付される母子健康手帳は、妊娠中の様子やお子さんの健康診査、予防接種等の状況を記録できますので、母子健康手帳と併せてご使用ください。
お子さまが生まれた時から満3歳までの成長や医療等の記録ができるようになっています。
ご家族でご活用ください。
また、市町村で交付される母子健康手帳は、妊娠中の様子やお子さんの健康診査、予防接種等の状況を記録できますので、母子健康手帳と併せてご使用ください。
青森県版リトルベビーハンドブックの内容について
あおもりけんリトルベビーハンドブック[5718KB]こちらからダウンロードすることもできます。
青森県版リトルベビーハンドブックに関するご意見・ご感想について
ご意見やご感想がありましたら、ハンドブック内アンケートフォームから入力いただけます。