ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 西北地域連携事務所
西北地域連携事務所
新着情報
西北地域連携事務所の新着情報一覧- 
西北地域のイベントスケジュール西北地域連携事務所 [2025年10月23日] new 管内7市町(五所川原市・つがる市・鰺ヶ沢町・深浦町・板柳町・鶴田町・中泊町)で行われるイベント情報をお知らせします。11月の… 
- 
【終了しました】インバウンドおもてなしセミナーを開催します!西北地域連携事務所 [2025年01月16日] 新型コロナウイルスが5類に引き下げられて以降、多くのインバウンドの方が訪れています。しかし、受入側の意識不足や地域住民の方… 
- 
【参加者募集】親子車掌体験ツアーを開催します西北地域連携事務所 [2024年11月18日] 津軽鉄道の車掌業務を親子で体験してみませんか?車内アナウンス、石炭投入体験、タブレット(通行証)交換、硬券(切符)鋏みなど、車… 
- 
【終了しました】令和6年度奥津軽ママICTワーカーカレッジを開催します西北地域連携事務所 [2024年07月02日] 西北地域在住で子育て中の女性の皆さまへ、お住まいの地域で柔軟に働くためのビジネススキルを学ぶ機会を提供します!「ママになっ… 
- 
(3月4日(月)カード配布開始)五能線に乗って『五能線カード』を集めよう!西北地域連携事務所 [2024年03月04日] 五能線カードとは!青森県・川部駅と秋田県・東能代駅を結ぶ全長147.2kmの五能線。奇岩に打ち寄せる日本海の荒波や白神山地の山々な… 
- 
JR五能線フォトコンテスト2023の受賞作品が決定しました!西北地域連携事務所 [2024年01月19日] 「五能線の魅力」をテーマとした本フォトコンテストを開催したところ、全91点のご応募をいただきました。各作品とも、撮影するため… 
- 
奥津軽アウトドアを楽しもう! マナーアップツールを作成しました西北地域連携事務所 [2022年07月21日] ポスターとリーフレットを作成しましたみんなで気持ちよく「奥津軽アウトドア」を楽しもう!高校生がキャンプのマナーアップツール… 
関連ページ

西北地域県民局では、地域資源を最大限に活かした“きらりと光る”地域づくりを目指します。
- 地域連携事務所の組織
 地域連携事務所 総務担当
庁舎の管理業務、予算の執行などを担当しています。
地域連携事務所 地域支援担当
地域づくり、産業、雇用、観光などに関する事務を担当しています。
 
庁舎の管理業務、予算の執行などを担当しています。
地域連携事務所 地域支援担当
地域づくり、産業、雇用、観光などに関する事務を担当しています。
観光・イベント情報
西北地域のおもしろいコト、モノを発信しています。
★「seihokuarea」で検索!
★「seihokuarea」で検索!
・奥津軽旅RUN(たびらん)MAP [483KB]
[483KB]
※「奥津軽runtrip(https://okutsugaru.runtrip.jp)」は閉鎖しました。
 [483KB]
[483KB]※「奥津軽runtrip(https://okutsugaru.runtrip.jp)」は閉鎖しました。




