ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 上北地域県民局地域健康福祉部保健総室(上十三保健所) > 野生きのこ類の取扱いについて(食中毒・出荷制限)

関連分野

更新日付:2018年11月12日 上北地域県民局地域健康福祉部保健総室(上十三保健所)

野生きのこ類の取扱いについて(食中毒・出荷制限)

キノコの食中毒に気をつけましょう

きのこ狩り
食用と確実に判断できないキノコは、
1.採らない
2.食べない
3.人にあげない
4.販売しない

野生きのこ類の出荷制限について

 青森市産、十和田市産、鯵ヶ沢町産及び階上町産の野生きのこ類から、食品衛生法の基準値(100ベクレル/kg)を超える放射性セシウムが検出されたことから、国から出荷制限指示が出されていましたが、平成27年11月20日付けで青森市産、十和田市産及び鯵ヶ沢町産のナラタケ、平成29年3月31日付けで階上町産のナラタケ、平成30年11月7日付けで青森市産のムキタケ、クリタケ、ハタケシメジ、十和田市産のブナハリタケ、ムキタケ、階上町産のクリタケ、令和元年8月28日付けで、十和田市産のナメコの出荷制限が解除されました。
 なお、上記以外の野生きのこ類については、出荷制限が継続されていますので、引き続き、採取、販売、喫食しないようにしましょう。

【参考】
 青森県における野生きのこ類の出荷制限の状況(令和元年8月28日現在) 
 〇青  森  市 ナラタケ、ムキタケ、クリタケ及びハタケシメジ以外は出荷制限を継続
 〇十和田市  ナラタケ、ブナハリタケ、ムキタケ及びナメコ以外は出荷制限を継続
 〇鰺 ヶ沢町  ナラタケ以外は出荷制限を継続
 〇階  上  町  ナラタケ及びクリタケ以外は出荷制限を継続 

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

上北地域県民局地域健康福祉部保健総室(上十三保健所)
電話:0176-23-4261  FAX:0176-23-4246

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする