ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 八戸港管理所 > 八戸港おもしろ散歩

関連分野

更新日付:2021年9月16日 三八地域県民局地域整備部八戸港管理所

八戸港おもしろ散歩

八戸港全体

八太郎緩衝緑地

kanryoku
 東日本大震災では多くの港湾作業用重機が被災したため、道路や海中に散乱した支障物等の撤去に日数を要したほか、緊急支援物資等の荷揚や運搬等にも支障をきたしました。
 このため、八太郎1号~3号埠頭背後に設置した防潮堤の背後を嵩上げし、地震津波発生時に港湾作業用重機を避難させる場所としています。

北沼港湾公園

kitanuma
 東日本大震災では、港湾関係企業の社員等の多くの車輌が津波に流され、海中の支障物となったり、路上に転覆する等して復旧の大きな妨げとなりました。また復旧作業を担う港湾従事者は、移動手段を失った事により食料や水等の調達が出来ず、被災者として救援を待つしかありませんでした。
 このため、乗り越し可能な防潮堤及びその背後を嵩上げした駐車スペースを整備し、地震津波発生時に港湾関係企業の人々等の車両の一時保管場所としています。

八太郎3号ふ頭緑地

hachi3ryoku
 八太郎地区のフェリーターミナルに隣接する緑地で、平成3年に供用しました。
 八戸港で唯一の海釣り施設があり、休日には家族連れが訪れるなど市民憩いの場となっています。

ポートアイランド緑地

piryoku
 ポートアイランドの入り口にある緑地で、平成15年に供用しました。
 広場やトイレの他、先端部にはボードウォークを整備しています。
 入出港する船やシーガルブリッジをゆったりと眺めることが出来る格好の場所です。

沼館緑地公園

numadate
 沼館緑地公園は市民が海に憩い、安らぎ、親しめる場として整備し、平成18年12月に全面供用しました。
 港内遊覧船「シャーク号」及び「屋形船」の発着所があります。
 また、隣接するエリアは、再開発地区計画として都市計画決定されており、ショッピングセンターや玩具、家電量販店、温浴施設などが開業し、フットサル等のスポーツ施設が開設されるなど、賑わいをみせています。

蕪島海浜公園

kabushima
 ウミネコの繁殖地として天然記念物に指定されている蕪島に隣接した人工海浜で、平成8年に供用しました。
 蕪島には、毎年3月中旬頃に南方から数万羽のウミネコが飛来して産卵し、島に黄色い蕪の花が咲く4月頃に雛がかえり、飛行できるようになる夏の終わりに再び南方へ旅立ちます。
 黄色い蕪の花と白いウミネコのコントラストは、目を引くものがあります。

白銀ボートパーク

shiroganebp
 ヨットやプレジャーボート等を係留保管するために整備したマリーナ施設で平成18年4月に供用しました。
 小型放置艇の収容を目的としており、桟橋、船揚場、駐車場等があります。
 海上係留44隻、陸上には20隻を収容できます。
 利用料金等の詳細については、当所までお問い合わせ下さい。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

三八地域県民局地域整備部八戸港管理所
電話:0178-21-2280  FAX:0178-21-2370

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする