ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 高齢福祉保険課 > 青森県介護サービス事業所認証評価制度
関連分野
- しごと
- 介護・高齢福祉
更新日付:2025年5月9日 高齢福祉保険課
青森県介護サービス事業所認証評価制度
【重要】令和7年度青森県介護サービス事業所認証評価制度の停止について
介護人材の育成や質の高い介護サービスの提供を目的に、平成28年度より運用してきました「青森県介護サービス事業所認証評価制度」ですが、新たな制度運用の構築を図るため、 令和7年度の認証評価事業は一旦停止することとします。 1年をかけて評価方法や課題の見直しを行うことで、さらに効果的で利用しやすい認証制度を構築することを目的としています。 令和8年4月より新たな認証制度として運用開始予定ですので、ご理解ご協力をお願いいたします。
令和7年度の認証評価事業の停止に伴い、
(1)新規認証申請受付を1年間停止いたします。(新たな受付は令和8年度を予定)
(2)認証更新期間を1年間延長いたします。(令和7年度更新対象法人は令和8年度まで延長)
お知らせ
青森県介護サービス事業所認証評価制度とは

青森県では、介護人材の育成や働きやすい職場環境づくり等に積極的に取り組む介護サービス事業者を認証する「青森県介護サービス事業所認証評価制度」を平成28年度から実施しています。
県は、認証取得に向けた取組を行う事業者に対して、セミナー・個別相談等により支援を行うとともに、認証事業所を広く公表し、PRしています。
事業所への支援策
参加宣言事業所への支援策
認証事業所への支援策(認証取得のメリット)
1.県が実施する施設整備等の各種補助金を優先的に採択
2.青森県介護サービス事業者等指導における実地指導頻度の緩和
3.かいご応援ネットあおもりで認証事業所として紹介
4.就職相談会等において認証マークを活用し、認証事業所であることを周知
5.県主催の研修の優先的な受講決定
6.県の推薦が必要な助成制度、研修等において優先的に推薦
7.特定事業所集中減算除外要件である正当な理由として考慮
8.介護職員の育児支援サービス利用等に対し、事業所が費用を一部負担する際の補助
(青森県福祉・介護人材定着促進事業)
9.県内金融機関による低利融資
10.県が実施する企業就職説明会の優先的参加