ホーム > 組織でさがす > こども家庭部 > こどもみらい課 > 青森県病児保育事業スタートアップマニュアルについて
関連分野
更新日付:2021年2月18日 こどもみらい課
青森県病児保育事業スタートアップマニュアルについて
子ども・子育て支援新制度の施行に伴い、働く保護者のニーズが高い病児保育事業の全県的な体制整備を促進するため、青森県病児保育事業スタートアップマニュアルを作成しました。
青森県病児保育事業スタートアップマニュアル
本マニュアルは、病児保育事業の実施主体である市町村が、民間事業者に事業委託して実施する際に、事業開始までに必要な事務手続きについて解説するものです。
(1) 巻頭 ~ 目次
(2) <基本方針> ~ <マニュアル作成に当たって>
(3) 病児保育事業の実施類型について
(4) 病児保育事業の開設手続きについて
(5) 市町村における開設準備
(6) <参考様式>
(7) 事業者における開設準備
(8) <各種様式>
(9) 巻末

(2) <基本方針> ~ <マニュアル作成に当たって>

(3) 病児保育事業の実施類型について

(4) 病児保育事業の開設手続きについて

(5) 市町村における開設準備

(6) <参考様式>

(7) 事業者における開設準備

(8) <各種様式>

(9) 巻末

マニュアルにある様式は、以下のファイルからダウンロードできます。
(参考様式1) 事前登録票例
(参考様式2) 利用申込書例
(参考様式3) 医師連絡票例
(参考様式4) 与薬依頼書例
(参考様式5) 保護者連絡票例
(参考様式6) 利用規約例
(第1号様式~第3号様式) 病児保育事業届出書
(第4号様式) 事故報告様式
(参考様式1) 事前登録票例
(参考様式2) 利用申込書例
(参考様式3) 医師連絡票例
(参考様式4) 与薬依頼書例
(参考様式5) 保護者連絡票例
(参考様式6) 利用規約例
(第1号様式~第3号様式) 病児保育事業届出書

(第4号様式) 事故報告様式
参考資料(関係法令、通知等)
(1) 病児保育事業の実施について(実施要綱)
(2) 「病児保育事業の実施について」の一部改正について
[332KB]
(3) 病児保育事業(病児対応型・病後児対応型)の職員配置について
(4) 子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育・保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律によって新たに第二種社会福祉事業として位置づけられた事業について
(5) 特定教育・保育施設等における事故の報告等について
(6) 関係法令等

(2) 「病児保育事業の実施について」の一部改正について

(3) 病児保育事業(病児対応型・病後児対応型)の職員配置について

(4) 子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育・保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律によって新たに第二種社会福祉事業として位置づけられた事業について

(5) 特定教育・保育施設等における事故の報告等について

(6) 関係法令等

※ 病児保育事業の実施主体は市町村となっていますので、具体的な実施状況については、お住まいの市町村にお問い合わせください。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
青森県こども家庭部 こどもみらい課 児童施設支援グループ
電話:017-734-9302
FAX:017-734-8091
電子メール KODOMO@pref.aomori.lg.jp