ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > がん生活習慣病対策課 > 肝炎ウイルス検査はお済みですか?
関連分野
- くらし
- がん・生活習慣病対策
更新日付:2015年12月25日 がん・生活習慣病対策課
肝炎ウイルス検査はお済みですか?
早期発見・早期治療のために、県や市町村で肝炎ウイルス検査を行っていますが、このたび、さらに、県では、肝炎ウイルス検査を受けやすい環境を整えるため、全国健康保険協会青森支部(以下、「協会けんぽ」という。)が実施する肝炎ウイルス検査の自己負担額を県が助成することとしました。
平成27年11月から、協会けんぽの一般健診を受診される方で、過去に肝炎ウイルス検査を受けた事のない方であれば、肝炎ウイルス検査費助成制度を利用すると検査費用が無料になります。
検査は、採血だけですので、一度、受けてみませんか?
詳しくは、協会けんぽ青森支部(017-721-2723)まで!
県が実施する無料肝炎ウイルス検査はこちら
平成27年11月から、協会けんぽの一般健診を受診される方で、過去に肝炎ウイルス検査を受けた事のない方であれば、肝炎ウイルス検査費助成制度を利用すると検査費用が無料になります。
検査は、採血だけですので、一度、受けてみませんか?
詳しくは、協会けんぽ青森支部(017-721-2723)まで!
県が実施する無料肝炎ウイルス検査はこちら

肝炎ウイルスから発症する病気
協会けんぽが実施する肝炎ウイルス検査について
1 検査費助成制度の仕組み
協会けんぽの一般健診を受診される方で、過去に肝炎ウイルス検査を受けた事のない方であれば、肝炎ウイルス検査費助成制度を利用すると検査費用が無料となります。
2 対象者(次の項目にすべて当てはまる方)
□青森県に住所を有している方
□過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
□全国健康保険協会青森支部(以下、「協会けんぽ青森支部」という。)が実施する一 般健診を受診する方(35~74歳)
□全国健康保険協会の保険証を有する方
□過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
□全国健康保険協会青森支部(以下、「協会けんぽ青森支部」という。)が実施する一 般健診を受診する方(35~74歳)
□全国健康保険協会の保険証を有する方
3 検査方法
採血のみです。
4 申込方法
①協会けんぽ青森支部が契約している医療機関(以下「検査実施医療機関」という。) で行います。
②直接、検診機関の窓口に、肝炎ウイルス検査結果の関係機関への報告及び助成金受領の委任状を提出してください。
②直接、検診機関の窓口に、肝炎ウイルス検査結果の関係機関への報告及び助成金受領の委任状を提出してください。
5 検査の流れ
