ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > がん・生活習慣病対策課 > 青森県の保健師をめざすあなたへ

関連分野

更新日付:令和4年4月28日 がん・生活習慣病対策課

青森県の保健師をめざすあなたへ

★新着情報★

令和4年4月28日 ページを公開しました。

県保健師をめざすあなたを待っています!

 県では、健康に関する相談、保健指導、精神・難病・感染症等、地域保健対策の推進に関する業務に従事する職員として保健師を採用しています。
 県には、令和4年4月現在、保健師は64人います。うち、男性保健師は6人採用されています。みなさんも私たちと一緒に働きませんか。

青森県職員の採用に関しては、青森県職員採用案内このリンクは別ウィンドウで開きますからご覧ください。

県保健師の仕事を紹介します!

本庁勤務の保健師の皆さん
本庁や保健所等において、県全体や二次保健医療圏を対象とした難病・感染症などの専門的な業務に従事します。

具体的には、精神保健福祉対策、難病患者の在宅療養支援などの難病対策、感染症の流行把握や発生時の疫学調査・拡大防止などの感染症対策、生活習慣病予防や受動喫煙防止などの健康づくり事業等を行うほか、市町村や医療機関等と連携して地域包括ケアシステムの構築などを行います。

また、災害発生時には、被災者の健康管理支援を行うのも保健師の大事な仕事です。

配属先はどうなるの?

総務部、健康医療福祉部、各地域県民局地域健康医療福祉部に配属されます。
(画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。)

  • 主な配属先
  • 配属先地図

仕事についていけるか心配・・・

マモルさん
OJTとして、先輩職員が日々の業務について指導をするほか、OFF-JTとして新採用者を対象とした研修や業務別研修などを実施しています。
保健師として働きたいけど、入庁後が心配なあなた!研修やサポートを行う体制はしっかりあります!
(画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。)
  • 研修の体系図
  • キャリアパス
  • 成長イメージ

県保健師の1日

通勤中のマモルさん
本庁や保健所で働く保健師の1日です。(あくまで一例です。)
県では保健師に限らず、通勤方法や家族の状況等により、様々な働き方を選択することができます。
(画像をクリックすると大きいサイズでご覧になれます。)
  • 保健師のとある1日(業務編)
  • 保健師のとある1日

先輩職員の声

本庁や保健所等で働いている先輩保健師が感じたこと、思っていることを掲載していきます。

県の保健師になってよかったことは?

(本庁勤務)
 青森県の強みや課題から、何が必要か、どのような取組が効果的かを考え、グループでアイディアを出し合いながら、事業を企画立案し、展開していくことは保健所ではできない経験で、学ぶことが多いです。
意見を出し合う過程で、自分には考えつかない発想もあり、視野を広げることができます。
(保健所勤務)
・県内保健所への異動もありますが、地域ごとに方言や習慣など特徴があり、いろいろな方々に出会えるので、新鮮な気持ちで仕事ができます。
・住民の皆さんから教えてもらうことも多く、自分以外の価値観を知ることは、貴重な経験です。
・保健所では様々な専門職の方と一緒に仕事をすることができ、楽しいアイディアを持った方々に出会えることが自分の学びになります。

大変だったことは?

・住民に寄り添えているか、考えを押し付けていないか、最良の選択だったのかと内省の日々です。よりよい支援に向けて、保健師間での事例検討や関係者でのケア会議等で支援内容や方向性を共有して、チームで対応しています。

保健師像

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

【現在作業中】R5の問い合わせ先です
健康医療福祉部がん・生活習慣病対策課健やか力推進グループ
電話:017-734-9212  FAX:017-734-8045

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする