ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 都市計画課 > 令和6年度景観学習教室の実施希望受付を開始しました

関連分野

更新日付:2023年12月14日 都市計画課

令和6年度景観学習教室の実施希望受付を開始しました

景観学習教室 小学校3~6年生の授業風景

~ふるさとの景観を楽しく学ぼう~
  • 景観ってなにか学ぼう
    景観ってなにかを学ぼう
    .
  • まち歩きをして、興味のある景観デジカメで撮影しよう。
    まち歩きをして、興味のある景観
    をデジカメで撮影しよう
  • みんなに向けて発表しよう
    みんなに向けて発表しよう
    .

小学校の先生方へ ~令和6年度実施希望受付を開始しました~

令和5年12月より、令和6年度景観学習教室の実施希望受付を開始しました。
小学校に限らず、図書館や自治体のイベント等での活用も可能です。
ぜひご応募ください。
景観学習教室のあらましはこちらPDFファイル[571KB]
講師の先生方はこちらPDFファイル[1530KB]
申込書はこちらワードファイル
スケジュール

1.景観学習教室のねらい

 これからの青森県を担う子どもたちの景観に対する関心と良好な景観形成への意識をはぐくむことを目的に、景観アドバイザーなど景観の専門家等を講師として小学校へ派遣し、「景観学習教室」を平成14年度から実施しています。
地域の歴史を学び、屋外観察、調べ学習、図画や工作など体験型の授業を行いますので、景観について楽しく学ぶことができます。

2.授業の内容

各学校のご希望や、講師によって授業の内容は違ってきますが、この学習教室を通じ、児童の皆さんに
◆景観とは自然のものと人がつくったものとが調和して形成されていること
◆景観は人の営みによって変化していくこと
◆人がつくった景観は、人の手で維持管理していかないと良いものとはならないこと
◆同じ場所でも季節、見る距離、角度などによって見え方が異なり、人によっても感じ方 が違うこと
◆日ごろ何気なく見ている景観が人の心に潤いを与えていること
◆観光地や有名な場所だけでなく、自分たちが住んでいる身の回りの景観も、意識して見ればいろいろなことに気付くということ
◆自分達が住んでいるまちの景観を意識し、それを「いいな」と思える心を養うこと
◆いい風景をどうやって未来に残していくか、景観を良くするために、自分たちができる ことは何かを考えること
・・・・などを学んでもらいました。

3.授業のようす

授業のようす

4.景観学習副読本

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森県 県土整備部 都市計画課 都市計画・景観グループ
電話:017-734-9681  FAX:017-734-8196
〒030-8570 青森市長島1-1-1

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする