メニュー
くらし・防災・環境
子ども・教育
保健・医療・福祉
観光・文化・スポーツ
しごと・産業
まちづくり・社会基盤
県政情報
部署別
新着情報
ホーム
>
組織でさがす
>
県土整備部
>
整備企画課
> 建設技術管理
関連分野
くらし
しごと
建設技術管理・システム
更新日付:2023年9月13日
整備企画課
建設技術管理
注目情報
令和5年10月から運用を開始する新積算システムに関する情報はこちらをご覧ください(2023/9/5)
ホームページをリニューアルしました(2023/9/13)
設計・積算関係
設計
設計書作成要領
余裕期間制度
土木工事標準設計図集
積算・単価
積算基準
設計単価
新製品登録要領
青森県土木積算システム計算仕様
新積算システムに関する情報
共通仕様書
共通仕様書
工事関係書類の標準化への取組みについて
青森県認定リサイクル製品の材料承諾に係る提出書類
総合評価落札方式
総合評価落札方式(県土整備部)の運用
監督・検査
土木工事施工監督要領
遠隔臨場
工事調整会議(三者会議)
施工体制点検要領
青森県工事検査基準(総務部工事検査課)
設計変更
土木工事の設計変更(ガイドライン・諸経費等調整・スライド)
成績評定・証明書発行
工事成績評定要領
委託業務成績評定要領
「週休2日確保工事」及び「ICT活用工事」の証明書発行について
その他
青森県のCALS/EC(電子縦覧・電子納品)
防犯に配慮した環境設計
青森県公共測量作業規定
生産性向上と働き方改革
ICT活用工事・BIM/CIM活用関係基準
働き方改革への支援(建設工事・建設関連業務)
週休2日制普及促進DAY
発注者支援業務
包括的発注者支援業務(試行)
積算業務民間委託
建設リサイクル・建設副産物
建設リサイクル法対象建設工事の届出(通知)
建設副産物対策
建設発生土
伐木伐根材発生情報提供システム
公共事業労務費調査
公共事業労務費調査
その他
新型コロナウイルス感染症対策
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
県土整備部 整備企画課
電話:017-734-9644,9645 FAX:017-734-8184
E-mail
seibikikaku@pref.aomori.lg.jp
お問い合わせ
このページを印刷する
この記事をシェアする
フォローする
ページトップへ
チャットボットに質問する
閉じる