ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 監理課 > 町をつくる仕事 ~みんなの近くの"けんせつ会社"~
関連分野
- くらし
- 建設工事・電子入札
更新日付:2013年7月26日 監理課
町をつくる仕事 ~みんなの近くの"けんせつ会社"~
本冊子について(作成の目的)
建設産業は、地域のインフラ(道路・河川・港湾など)の整備・維持、除雪、災害発生の際の初動対応の実施など、地域の維持及び発展に必要不可欠な役割を果たしている産業の1つですが、そのような産業として取り上げられる機会があまりありません。
そのため、建設産業を身近な産業として知っていただくことを目的として作成しました。
そのため、建設産業を身近な産業として知っていただくことを目的として作成しました。
どんな冊子?(冊子の特徴などについて)
・県内で実施した、実際の工事現場の様子をテーマとして取り上げています。
(知っているところが冊子の中に登場しているかもしれません)
・コラムとして
「早い、きれい、かっこいい!青森空港のじょ雪」
「力じまんの車がちょうせん!-何人持ち上げられる?-」があります。
(クイズもあります!やってみましょう!!)
全ての漢字にはふりがなをつけていますので、ひらがな・カタカナが読める人なら誰でもお読みいただけます!
ダウンロードはこちらから!
(実際の冊子はA5サイズですが、データはA4サイズになっています)
冊子全体のデータをダウンロードしたい方はこちら
・冊子全体ダウンロード(3.5MB)
各ページごとのデータをダウンロードしたい場合にはこちらから
・表紙(562KB)
・何をしているところ?(1・2ページ)(540KB)
・道路をつくっているところ(3・4ページ)(562KB)
・じょ雪をしているところ(5・6ページ)(601KB)
・早い・きれい・かっこいい!青森空港のじょ雪!(7・8ページ)(520KB)
・家をたてているところ(9ページ)(525KB)
・力じまんの車がちょうせん!-何人持ち上げられる?-(10・11ページ)(568KB)
・公園を直しているところ(12ページ)(609KB)
・みんなのまわりのけんせつ会社をさがしてみよう(13・14ページ)(621KB)
・うら表紙(488KB)