ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 青少年・男女共同参画課 > 第3次あおもり男女共同参画プラン21

関連分野

更新日付:2012年3月30日 青少年・男女共同参画課

第3次あおもり男女共同参画プラン21

 県では、平成24年2月1日に「第3次あおもり男女共同参画プラン21」を策定しました。
 男女が互いに人権を尊重し、社会の対等な構成員として、あらゆる分野においてそれぞれの個性と能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の実現をめざします。
第3次あおもり男女共同参画プラン21 全文PDFファイル[4520KB]

第3次あおもり男女共同参画プラン21

概要

基本理念

  • 性別による差別の禁止、個人として能力を発揮できる機会の確保、夫婦・男女間の暴力の根絶その他男女の人権の尊重
  • 社会における制度及び慣行についての配慮
  • 県における政策又は民間の団体における方針の立案及び決定への共同参画
  • 家庭生活への共同参画と、家庭生活における活動と他の活動の両立
  • 男女が互いの身体的特徴を理解し合うことによる、生涯にわたる健康と権利の尊重

計画期間

平成24(2012)年度から平成28(2016)年度までの5年間

基本目標

  1. 政策・方針決定過程への女性の参画拡大
  2. 男女共同参画意識の定着
  3. 職場・家庭における男女共同参画の実現
  4. 地域社会における男女共同参画の実現
  5. 男女の人権が推進・擁護される社会の形成

これまでの策定状況

  • 新あおもり男女共同参画プラン21
    計画期間 平成19(2007)年度~平成23(2011)年度
  • あおもり男女共同参画プラン21
    計画期間 平成12(2000)年1月~平成18(2006)年度

過去の青森県男女共同参画基本計画のPDFは掲載しておりません。ご了承ください。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青少年・男女共同参画課 男女共同参画グループ
電話:017-734-9228  FAX:017-734-8050

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする