ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 環境政策課 > もったいない・あおもり県民運動

関連分野

更新日付:2023年6月26日 環境政策課

もったいない・あおもり県民運動

注目情報

「もったいない・あおもり県民運動」とは

 「もったいない・あおもり県民運動」は、県民や事業者、各種団体、行政など多様な主体がパートナーシップのもと、これまでのライフスタイルを見直し、「もったいない」の意識をもって、ごみの減量やリサイクルに取り組んでいこうという目的で、平成20年にスタートした県民運動です。
 平成23年3月、県では新たな地球温暖化対策の指針となる「青森県地球温暖化対策推進計画」を策定し、あらゆる主体の連携・協働により低炭素社会づくりを目指すこととしました。
 そこで、従来の取組を拡充し、日々の暮らしや事業活動の中での省エネなど低炭素社会づくりに向けた取組も合わせて県民運動として進めていくことにしました。
 そして、平成23年7月、地球温暖化対策と3Rの推進により低炭素・循環型社会をめざす「もったいない・あおもり県民運動」として新たなスタートをきりました。
<宣言>
 平成23年7月10日、新「もったいない・あおもり県民運動推進フォーラム」において、新「もったいない・あおもり県民運動」行動宣言を行いました。
 行動宣言文はこちらから。
  • 新「もったいない・あおもり県民運動」
    推進フォーラムでの行動宣言の様子
  • (左から)県立青森中央高等学校3年 工藤友都さん、
    関屋花菜さん、三村知事
<目標>
「青森県地球温暖化対策推進計画」及び「第4次青森県循環型社会形成推進計画」に掲げる次の目標を本県民運動の目標として掲げ、達成に向けて各種取組を進めます。

◎地球温暖化対策の推進
 県内の温室効果ガス排出量を2030年度までに、2013年度比で31%削減する。
◎3Rの推進
 令和7年度までに、
・県民1人1日あたりのごみ排出量を940g以下に抑える。
・再生利用率(リサイクル率)を34%まで向上させる。
  • エッコー

県民運動の取組内容

県民運動の推進

もったいない・あおもりアクションプログラム

 もったいない・アクションプログラムとは、もったいない・あおもり県民運動推進会議の構成団体及び行政部会構成団体における地球温暖化対策及びごみ減量・リサイクル対策の推進に向けた取組をまとめたものです。
 推進会議構成団体は一丸となり、もったいない・あおもり県民運動の取組の拡大・強化を図るとともに、傘下団体・企業等への広報活動及び実践によって、もったいない・あおもり県民運動を着実に推進していきます。

・もったいない・あおもりアクションプログラム2023PDFファイル[1412KB]
・もったいない・あおもりアクションプログラム2022PDFファイル[1559KB]
・もったいない・あおもりアクションプログラム2021PDFファイル[1485KB]

もったいない・あおもり県民運動推進大会(フォーラム)開催状況

平成30年度「もったいない・あおもり県民運動推進大会」を開催しました。(平成31年1月11日)

平成29年度 「もったいない・あおもり県民運動10周年記念大会」(平成30年1月9日)

平成28年度 「もったいない・あおもり県民運動推進大会」 (平成28年12月21日)

平成27年度 「もったいない・あおもり県民運動推進大会」 (平成27年12月18日)

平成26年度 「もったいない・あおもり県民運動推進大会」 (平成26年12月17日)

平成24年度 「もったいない・あおもり県民運動推進フォーラム」 (平成24年11月11日)

平成23年度 「新もったいない・あおもり県民運動推進フォーラム」 (平成23年7月10日)

平成23年度 「新もったいない・あおもり県民運動推進フォーラム2011秋」 (平成23年11月11日)

平成22年度 「もったいない・あおもり県民運動推進フォーラム」 (平成22年11月6日)

平成21年度 「もったいない・あおもり県民運動推進フォーラム」 (平成21年10月10日)

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

環境政策課 地球温暖化対策グループ、循環型社会推進グループ
電話:017-734-9243、9249
  FAX:017-734-8065

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする