ホーム > 組織でさがす > 観光交流推進部 > 誘客交流課 > インバウンド受入環境向上に向けた取組み
関連分野
- しごと
- 観光・国際交流
更新日付:2024年1月12日 誘客交流課
インバウンド受入環境向上に向けた取組み
県では、インバウンド(外国人観光客)の消費行動に密接に関わる観光関係事業者(飲食店、小売店、観光施設、宿泊施設、交通施設など)において受入環境を向上させ、インバウンドの増加による経済効果を全県に波及させることを目的に、「外国人が利用しやすい立ち寄り施設」の基準を定め、基準を満たす施設等を県観光情報サイトAmazing Aomori(英語サイトhttps://aomori-tourism.com/en/ほか、簡体字・繁体字・韓国語の各言語サイト)へ掲載し、情報発信することとしています。
このページでは、インバウンド受入環境整備に活用できる情報を掲載していますので、ご自由にご活用ください。
このページでは、インバウンド受入環境整備に活用できる情報を掲載していますので、ご自由にご活用ください。
「外国人にやさしい立ち寄り施設」について
- 「外国人にやさしい立ち寄り施設」認定要件
1.多言語対応ができる
(職員が話せる、外国人スタッフがいる、翻訳機がある、翻訳アプリをインストール済み、など)
※対応言語(英語・中国語繁体字・中国語簡体字・韓国語・その他 )
2.非接触型決済に対応している(クレジットカード、電子マネー)
3.施設・店舗内の表記で算用数字を使っている
※算用数字を使用する場所の例:電話番号、価格、館内表示など
4.無料Wi-Fi 利用環境が整備されている
(職員が話せる、外国人スタッフがいる、翻訳機がある、翻訳アプリをインストール済み、など)
※対応言語(英語・中国語繁体字・中国語簡体字・韓国語・その他 )
2.非接触型決済に対応している(クレジットカード、電子マネー)
3.施設・店舗内の表記で算用数字を使っている
※算用数字を使用する場所の例:電話番号、価格、館内表示など
4.無料Wi-Fi 利用環境が整備されている
- 調査・公表方法
年に1度、観光関係施設を対象にアンケート調査を実施しています。
認定要件をすべて満たし、かつ県観光情報サイトへの掲載を希望した事業者を、
多言語版観光情報サイト(英語・繁体字・簡体字・韓国語)上で紹介しています。
参考:英語ページでの紹介
https://aomori-tourism.com/en/theme/international/
認定要件をすべて満たし、かつ県観光情報サイトへの掲載を希望した事業者を、
多言語版観光情報サイト(英語・繁体字・簡体字・韓国語)上で紹介しています。
参考:英語ページでの紹介
https://aomori-tourism.com/en/theme/international/
- 県観光情報サイトへの掲載を希望される方は、下記へご連絡ください。
青森県観光国際戦略局 誘客交流課
TEL:017-734-9219 FAX:017-734-8126
メール:shinkanko@pref.aomori.lg.jp
TEL:017-734-9219 FAX:017-734-8126
メール:shinkanko@pref.aomori.lg.jp
外国人旅行者の受入れ時に活用できるツールについて
食品ピクトグラム
ベジタリアン、食物アレルギー等によって、「食べられないもの」のある方々、教戒律上「食べてはいけないもの」のある方々などに向けて、料理に含まれる材料を示すものです。
なお、当サイトで利用できるピクトグラム39項目については、アレルギー特定原材料および特定原材料に準ずるもの、宗教上、ベジタリアンに特に考慮すべき項目より選定しました。
メニューへの貼付等によりご活用ください。
食品ピクトグラム(png形式)[340KB]
食品ピクトグラム(eps形式)[1493KB]
なお、当サイトで利用できるピクトグラム39項目については、アレルギー特定原材料および特定原材料に準ずるもの、宗教上、ベジタリアンに特に考慮すべき項目より選定しました。
メニューへの貼付等によりご活用ください。
食品ピクトグラム(png形式)[340KB]
食品ピクトグラム(eps形式)[1493KB]
観光施設、宿泊施設ピクトグラム
観光施設ピクトグラム
宿泊施設ピクトグラム
交通エコロジー・モビリティ財団のウェブサイトよりダウンロードできます。
https://www.ecomo.or.jp/barrierfree/pictogram/picto_top2021.html
https://www.ecomo.or.jp/barrierfree/pictogram/picto_top2021.html
多言語メニュー作成
メニュー作成例
(1)メニューによってピクトグラムを付ける
(2)写真を付け、外国人がどんな料理なのか直感的にわかるようにする
(3)単に「十和田バラ焼き」と記述するのではなく、「牛バラとスライスオニオンを焼いたもの」という簡単な説明文を添えると更に効果的
(4)算用数字を用い、サービス料や税についてもわかりすい表示をする
※メニュー表現
税込み:inclusive of tax
お通し:cover charge
サービス料:service charge
(1)メニューによってピクトグラムを付ける
(2)写真を付け、外国人がどんな料理なのか直感的にわかるようにする
(3)単に「十和田バラ焼き」と記述するのではなく、「牛バラとスライスオニオンを焼いたもの」という簡単な説明文を添えると更に効果的
(4)算用数字を用い、サービス料や税についてもわかりすい表示をする
※メニュー表現
税込み:inclusive of tax
お通し:cover charge
サービス料:service charge
多言語メニュー作成に役立つサイト
・青森県作成「外国語表記マニュアル」
基本内容編[268KB]
郷土料理・ご当地グルメ編[13939KB]
主要お祭り・イベント編[274KB]
・東京都多言語メニュー作成支援ウェブサイトに掲載中の「ダウンロードツール」
※メニュー作成は都内の飲食店となりますが、飲食店用のピクトグラムや案内サインなどのダウンロードツールが利用できます。
・青森県作成「外国語表記マニュアル」
基本内容編[268KB]
郷土料理・ご当地グルメ編[13939KB]
主要お祭り・イベント編[274KB]
・東京都多言語メニュー作成支援ウェブサイトに掲載中の「ダウンロードツール」
※メニュー作成は都内の飲食店となりますが、飲食店用のピクトグラムや案内サインなどのダウンロードツールが利用できます。
多言語電話通訳サービス
来店・来所した外国人のお客様と意思疎通ができない時に、電話を通じて通訳サービスを24時間無料で受けられます。(ただし、利用者と通訳コールセンター間の通話料金は利用者の負担)
東北観光推進機構に下記申込書を提出し、登録完了後から利用できます。
東北観光推進機構に下記申込書を提出し、登録完了後から利用できます。
・対応言語:英語・中国語・韓国語
・利用料金:無料
・申込方法:下記申込書に必要事項を記入し、東北観光推進機構へお申込みください
files/_wcvtemp/tagengotsuuyakuservice.pdf[520KB]
【問合せ・申込先】
一般社団法人 東北観光推進機構
FAX: 022-721-1293
MAIL: tagengo@tohokutourism.jp
・利用料金:無料
・申込方法:下記申込書に必要事項を記入し、東北観光推進機構へお申込みください
files/_wcvtemp/tagengotsuuyakuservice.pdf[520KB]
【問合せ・申込先】
一般社団法人 東北観光推進機構
FAX: 022-721-1293
MAIL: tagengo@tohokutourism.jp
多言語翻訳アプリ
多言語翻訳アプリ例①
VoiceTra
※情報通信研究機構(NICT)が開発した話しかけると外国語に翻訳してくれる音声翻訳アプリで、英語・中国語・韓国語をはじめ世界31か国語に対応しています。
※ダウンロード、利用は無料です。
案内パンフレット[3689KB]
VoiceTra
※情報通信研究機構(NICT)が開発した話しかけると外国語に翻訳してくれる音声翻訳アプリで、英語・中国語・韓国語をはじめ世界31か国語に対応しています。
※ダウンロード、利用は無料です。
案内パンフレット[3689KB]
多言語翻訳アプリ例②
Google翻訳
※Googleが開発した翻訳アプリで、会話の即時翻訳機能やカメラで文字を読み取る機能があります。
英語・中国語・韓国語をはじめ100以上の言語に対応しています。
※ダウンロード、利用は無料です。
Google翻訳
※Googleが開発した翻訳アプリで、会話の即時翻訳機能やカメラで文字を読み取る機能があります。
英語・中国語・韓国語をはじめ100以上の言語に対応しています。
※ダウンロード、利用は無料です。
免税店申請
○申請先
納税地を所轄する税務署
○提出書類
・輸出物品販売場許可申請書(一般型用)
添付書類 ※税務署によって一部追加書類が必要な場合有り
・許可を受けようとする販売場の見取図
・社内の免税販売マニュアル
・会社案内かホームページの会社概要
・許可を受けようとする販売上の取扱商品(主なもの)が分かるもの(一覧表など)
※詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/howto.html
納税地を所轄する税務署
○提出書類
・輸出物品販売場許可申請書(一般型用)
添付書類 ※税務署によって一部追加書類が必要な場合有り
・許可を受けようとする販売場の見取図
・社内の免税販売マニュアル
・会社案内かホームページの会社概要
・許可を受けようとする販売上の取扱商品(主なもの)が分かるもの(一覧表など)
※詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/howto.html
販促POP作成
POP作成例(津軽塗りのお盆)
※作成のポイント
・単に津軽塗とせず、お盆とわかる表記をする
・算用数字を用い、サービス料や税についてもわかりすい表示をする
・単に商品名だけでなく、「300年以上変わらぬ技法で何重にも塗られた津軽地方の名産品!」というようにお勧め理由を記述し、プレミア感を持たせる
※作成のポイント
・単に津軽塗とせず、お盆とわかる表記をする
・算用数字を用い、サービス料や税についてもわかりすい表示をする
・単に商品名だけでなく、「300年以上変わらぬ技法で何重にも塗られた津軽地方の名産品!」というようにお勧め理由を記述し、プレミア感を持たせる