ホーム > 保健・医療・福祉 > 健康福祉政策・包括ケア > 平成28年熊本地震義援金に関するお知らせ
更新日付:2016年4月19日 健康福祉政策課
平成28年熊本地震義援金に関するお知らせ
熊本県では平成28年熊本地震義援金の募集を開始しています
熊本県では、被災者を支援するため、平成28年4月15日から義援金の募集を開始しています。
青森県内からは、義援金受入口座へ義援金を振込する方法で支援を行うことができます。
◆4月18日に義援金受入口座にゆうちょ銀行が追加されました。
青森県内の貯金窓口からは、「通常払込み」の扱いに限り手数料は免除されます。
なお、領収証の発行等に関しては熊本県庁のホームページで確認してください。
受付期間 平成28年4月15日(金)~6月30日(木)
設置主体 | 口座名義 | 銀行名・口座番号 | 留意点 |
---|---|---|---|
熊本県 | 熊本地震義援金 | ゆうちょ銀行 口座記号番号 00940-0-174320 | 全国の貯金窓口から「通常払込み」の扱いに限り手数料は免除されます(ATMを利用する場合は有料です) |
熊本県 | 熊本地震義援金 熊本県知事 蒲島 郁夫 | 肥後銀行 県庁支店 普通預金 1639261 熊本銀行 県庁支店 普通預金 3012170 |
平成28年4月18日(月)から同一金融機関での本支店間の振込手数料は免除されます(ATMを利用する場合は有料です) |
日本赤十字社熊県支部 | 日本赤十字社熊県支部 支部長 蒲島 郁夫 | 肥後銀行 三郎支店 普通預金 591893 熊本銀行 日赤通支店 普通預金 3087071 |
同一金融機関の本支店間の振込手数料は免除されます(ATMを使用する場合は有料です) |
熊本県共同募金会 | 社会福祉法人熊本県共同募金会 | 肥後銀行 水道町支店 普通預金 1281400 熊本銀行 花畑町支店 普通預金 0025449 |
同一金融機関の本支店間の振込手数料は免除されます(ATMを使用する場合は有料です) |
日本赤十字社では平成28年熊本地震災害義援金を開始しています
日本赤十字社では平成28年熊本地震災害義援金の受付を開始しています。
青森県内からはゆうちょ銀行の窓口で振り込みする場合、振込手数料が免除されます。
銀行振込の場合は事前登録を行うなど手続きが必要ですので、詳しくは日本赤十字社のホームページをご覧ください。
受付期間 平成28年4月15日(金)~平成28年6月30日(木)
救援物資について
青森県庁では、熊本県等の被災地域に対する救援物資は現在受付しておりません。県庁や県民局等に救援物資を持ち込みいただいても受付することはできませんので、御了承ください。
関連タグ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
