ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 市町村課 > 平成25年度市町村財政概要
関連分野
- くらし
- 市町村
更新日付:2015年3月10日 市町村課
平成25年度市町村財政概要
この概要は、平成25年度の県内市町村等における普通会計及び公営企業会計等の決算の調査結果を取りまとめたものです。
国においては、経済再生と財政健全化の両立を経済財政運営の基本とし、地方財政についても、リーマンショック後の危機対応モードから平時モードへの切替えなど、できる限り早期に財源不足を解消することを目指し財政の健全化を図ることとされています。
こうした中、地方公共団体には、公共施設等総合管理計画の策定や地方公会計の整備、公営企業会計の適用の推進等により、財政の透明性確保とマネジメント強化を図るとともに、公営企業や第三セクター等について地域課題を踏まえた戦略的な経営と健全化を推進していくことが求められています。
一方、地方公共団体は、まち・ひと・しごと創生法や国の総合戦略等を踏まえ、地域の実情に応じた創意工夫により、将来を見据えた効果的な地方創生の施策や地域経済の活性化に取り組んでいくことが求められていますが、これと併せて行政サービスを将来にわたり安定的に提供していくためには、持続可能な行財政基盤の確立が不可欠です。
本県市町村の財政状況は、これまでの行財政改革努力により改善基調にあるものの、実質公債費比率や将来負担比率は全国平均に比べて高い水準にあるなど、依然として厳しい状況となっており、引き続き、財政の健全化と重点化に取り組みながら、税収等の自主財源の確保等に努めていく必要があります。
本書が、市町村等において財政状況の実態を把握・分析し対応を検討するうえでの参考資料として広く活用され、今後の行財政運営の一助となれば幸いです。
平成27年2月
青森県総務部市町村課長 田中 俊匡
全文(PDF: 120KB)
国においては、経済再生と財政健全化の両立を経済財政運営の基本とし、地方財政についても、リーマンショック後の危機対応モードから平時モードへの切替えなど、できる限り早期に財源不足を解消することを目指し財政の健全化を図ることとされています。
こうした中、地方公共団体には、公共施設等総合管理計画の策定や地方公会計の整備、公営企業会計の適用の推進等により、財政の透明性確保とマネジメント強化を図るとともに、公営企業や第三セクター等について地域課題を踏まえた戦略的な経営と健全化を推進していくことが求められています。
一方、地方公共団体は、まち・ひと・しごと創生法や国の総合戦略等を踏まえ、地域の実情に応じた創意工夫により、将来を見据えた効果的な地方創生の施策や地域経済の活性化に取り組んでいくことが求められていますが、これと併せて行政サービスを将来にわたり安定的に提供していくためには、持続可能な行財政基盤の確立が不可欠です。
本県市町村の財政状況は、これまでの行財政改革努力により改善基調にあるものの、実質公債費比率や将来負担比率は全国平均に比べて高い水準にあるなど、依然として厳しい状況となっており、引き続き、財政の健全化と重点化に取り組みながら、税収等の自主財源の確保等に努めていく必要があります。
本書が、市町村等において財政状況の実態を把握・分析し対応を検討するうえでの参考資料として広く活用され、今後の行財政運営の一助となれば幸いです。
平成27年2月
青森県総務部市町村課長 田中 俊匡
全文(PDF: 120KB)
【普通会計】
I 決算の概要 (PDF: 136KB)
II 決算規模 (PDF: 77KB)
III 決算収支の状況 (PDF: 101KB)
1.実質収支の状況
2.単年度収支の状況
3.実質単年度収支の状況
IV 歳入の状況 (PDF: 518KB)
1.概況
2.税収入の状況
3.地方交付税の状況
4.地方債の状況
V 歳出の状況 (PDF: 308KB)
1.目的別歳出
2.性質別歳出
VI 積立金の状況 (PDF: 88KB)
VII 地方債の状況
VIII 財政指標(参考) (PDF: 77KB)
1.経常収支比率
I 決算の概要 (PDF: 136KB)
II 決算規模 (PDF: 77KB)
III 決算収支の状況 (PDF: 101KB)
1.実質収支の状況
2.単年度収支の状況
3.実質単年度収支の状況
IV 歳入の状況 (PDF: 518KB)
1.概況
2.税収入の状況
3.地方交付税の状況
4.地方債の状況
V 歳出の状況 (PDF: 308KB)
1.目的別歳出
2.性質別歳出
VI 積立金の状況 (PDF: 88KB)
VII 地方債の状況
VIII 財政指標(参考) (PDF: 77KB)
1.経常収支比率
【公営企業会計】
I 概況 (PDF: 234KB)
1.事業数及び職員数
2.決算規模
3.経営状況
4.一般会計からの繰入金の状況
II 主な事業別の状況 (PDF: 250KB)
1.上水道事業
2.交通事業
3.病院事業
I 概況 (PDF: 234KB)
1.事業数及び職員数
2.決算規模
3.経営状況
4.一般会計からの繰入金の状況
II 主な事業別の状況 (PDF: 250KB)
1.上水道事業
2.交通事業
3.病院事業
資料
<普通会計>
(PDF: 1,857KB)
(Excel: 450KB)
1表 決算収支の状況(市町村別)
2表 歳入決算額(市町村計、市計、町村計)
3表 歳入決算額の内訳(市町村別)
4-1表 歳出決算額(市町村計)
4-2表 〃 (市計)
4-3表 〃 (町村計)
5-1表 目的別歳出の性質別構成及び財源内訳(市町村計)
5-2表 性質別歳出の財源内訳(市町村計)
6表 財政構造の弾力性(市町村別)
7表 目的別歳出決算額(市町村別)
8表 性質別歳出決算額(市町村別)
9表 人件費の目的別内訳(市町村別)
10表 普通建設事業費の目的別内訳(市町村別)
11-1表 繰出金の状況(法非適事業に対するもの)
11-2表 繰出金の状況(法適用事業に対するもの)
12表 積立金の状況(市町村別)
13表 投資・出資・貸付金の状況(市町村計)
14表 資金収支の状況(市町村計)
15表 債務負担行為(26年度以降支出予定額)の内訳(市町村別)
16表 施設の管理費等の状況(市町村計)
17表 道路交通安全対策の状況(市町村計)
18表 用地取得費の状況(市町村計)
19表 維持補修費及び受託事業費の目的別状況(市町村別)
<地方税> (PDF: 1,430KB) (Excel: 548KB)
20-1表 地方税の収入状況(市町村計)
20-2表 〃 (市計)
20-3表 〃 (町村計)
21-1表 市町村税の調定・収入実績(市町村別)
21-2表 市町村税収入の推移(国保税を除く・市町村別)
21-3表 個人市町村民税、固定資産税納税義務者1人当り税額(市町村別)
21-4表 税務職員数(市町村別)
21-5表 市町村税の徴収に要する経費等(市町村別)
22-1表 個人市町村民税及び固定資産税納税義務者数(市町村別)
22-2表 個人市町村民税特別徴収の状況(市町村別)
23-1表 市町村税の税率(市町村別)
23-2表 軽自動車税の種類別台数(市町村別)
24表 国民健康保険税(料)の負担及び給付の状況(市町村別)
<地方交付税-地方特例交付金等を含む-> (PDF: 551KB) (Excel: 354KB)
25表 地方交付税交付額の状況(市町村別)
26表 基準財政需要額の状況(市町村別)
27表 基準財政収入額の状況(市町村別)
28表 特別交付金及び地方特例交付金の状況(市町村別)
<地方債> (PDF: 235KB) (Excel: 62KB)
29-1表 地方債の事業債別発行額及び現在高の状況(市町村計・普通会計分)
29-2表 地方債発行額及び現在高の状況(市町村別・普通会計分)
1表 決算収支の状況(市町村別)
2表 歳入決算額(市町村計、市計、町村計)
3表 歳入決算額の内訳(市町村別)
4-1表 歳出決算額(市町村計)
4-2表 〃 (市計)
4-3表 〃 (町村計)
5-1表 目的別歳出の性質別構成及び財源内訳(市町村計)
5-2表 性質別歳出の財源内訳(市町村計)
6表 財政構造の弾力性(市町村別)
7表 目的別歳出決算額(市町村別)
8表 性質別歳出決算額(市町村別)
9表 人件費の目的別内訳(市町村別)
10表 普通建設事業費の目的別内訳(市町村別)
11-1表 繰出金の状況(法非適事業に対するもの)
11-2表 繰出金の状況(法適用事業に対するもの)
12表 積立金の状況(市町村別)
13表 投資・出資・貸付金の状況(市町村計)
14表 資金収支の状況(市町村計)
15表 債務負担行為(26年度以降支出予定額)の内訳(市町村別)
16表 施設の管理費等の状況(市町村計)
17表 道路交通安全対策の状況(市町村計)
18表 用地取得費の状況(市町村計)
19表 維持補修費及び受託事業費の目的別状況(市町村別)
<地方税> (PDF: 1,430KB) (Excel: 548KB)
20-1表 地方税の収入状況(市町村計)
20-2表 〃 (市計)
20-3表 〃 (町村計)
21-1表 市町村税の調定・収入実績(市町村別)
21-2表 市町村税収入の推移(国保税を除く・市町村別)
21-3表 個人市町村民税、固定資産税納税義務者1人当り税額(市町村別)
21-4表 税務職員数(市町村別)
21-5表 市町村税の徴収に要する経費等(市町村別)
22-1表 個人市町村民税及び固定資産税納税義務者数(市町村別)
22-2表 個人市町村民税特別徴収の状況(市町村別)
23-1表 市町村税の税率(市町村別)
23-2表 軽自動車税の種類別台数(市町村別)
24表 国民健康保険税(料)の負担及び給付の状況(市町村別)
<地方交付税-地方特例交付金等を含む-> (PDF: 551KB) (Excel: 354KB)
25表 地方交付税交付額の状況(市町村別)
26表 基準財政需要額の状況(市町村別)
27表 基準財政収入額の状況(市町村別)
28表 特別交付金及び地方特例交付金の状況(市町村別)
<地方債> (PDF: 235KB) (Excel: 62KB)
29-1表 地方債の事業債別発行額及び現在高の状況(市町村計・普通会計分)
29-2表 地方債発行額及び現在高の状況(市町村別・普通会計分)
<水道事業>
(PDF: 735KB)
(Excel: 236KB)
1表 施設及び業務状況(団体別)
2表 損益計算書(団体別)
3表 費用構成表(団体別)
4表 貸借対照表(団体別)
5表 資本的収支の状況(団体別)
<交通事業> (PDF: 241KB) (Excel: 95KB)
6表 施設及び業務状況(団体別)
7表 損益計算書(団体別)
8表 費用構成表(団体別)
9表 貸借対照表(団体別)
10表 資本的収支の状況(団体別)
<病院事業> (PDF: 705KB) (Excel: 211KB)
11表 施設及び業務状況(団体別)
12表 損益計算書(団体別)
13表 費用構成表(団体別)
14表 貸借対照表(団体別)
15表 資本的収支の状況(団体別)
<下水道事業・法適> (PDF: 460KB) (Excel: 140KB)
16表 施設及び業務状況(団体別・事業別)
17表 損益計算書(団体別・事業別)
18表 費用構成表(団体別・事業別)
19表 貸借対照表(団体別・事業別)
20表 資本的収支の状況(団体別・事業別)
<その他事業・法適> (PDF: 186KB) (Excel: 76KB)
21表 施設及び業務状況(団体別・事業別)
22表 損益計算書(団体別・事業別)
23表 費用構成表(団体別・事業別)
24表 貸借対照表(団体別・事業別)
25表 資本的収支の状況(団体別・事業別)
<その他事業・法非適> (PDF: 524KB) (Excel: 174KB)
26表 簡易水道事業 施設及び業務状況(団体別)
27表 簡易水道事業 歳入歳出決算額に関する調(団体別)
28表 介護サービス事業 〃 (団体別)
29表 市場事業 〃 (団体別)
30表 と畜場事業 〃 (団体別)
31表 観光施設事業 〃 (団体別)
32表 宅地造成事業 〃 (団体別)
33表 下水道事業 〃 (団体別)
34表 駐車場事業 〃 (団体別)
<地方債> (PDF: 183KB) (Excel: 63KB)
35-1表 地方債発行額及び現在高の状況(市町村等別・公営企業会計分)
35-2表 事業別地方債現在高の状況(市町村等別・公営企業会計分)
1表 施設及び業務状況(団体別)
2表 損益計算書(団体別)
3表 費用構成表(団体別)
4表 貸借対照表(団体別)
5表 資本的収支の状況(団体別)
<交通事業> (PDF: 241KB) (Excel: 95KB)
6表 施設及び業務状況(団体別)
7表 損益計算書(団体別)
8表 費用構成表(団体別)
9表 貸借対照表(団体別)
10表 資本的収支の状況(団体別)
<病院事業> (PDF: 705KB) (Excel: 211KB)
11表 施設及び業務状況(団体別)
12表 損益計算書(団体別)
13表 費用構成表(団体別)
14表 貸借対照表(団体別)
15表 資本的収支の状況(団体別)
<下水道事業・法適> (PDF: 460KB) (Excel: 140KB)
16表 施設及び業務状況(団体別・事業別)
17表 損益計算書(団体別・事業別)
18表 費用構成表(団体別・事業別)
19表 貸借対照表(団体別・事業別)
20表 資本的収支の状況(団体別・事業別)
<その他事業・法適> (PDF: 186KB) (Excel: 76KB)
21表 施設及び業務状況(団体別・事業別)
22表 損益計算書(団体別・事業別)
23表 費用構成表(団体別・事業別)
24表 貸借対照表(団体別・事業別)
25表 資本的収支の状況(団体別・事業別)
<その他事業・法非適> (PDF: 524KB) (Excel: 174KB)
26表 簡易水道事業 施設及び業務状況(団体別)
27表 簡易水道事業 歳入歳出決算額に関する調(団体別)
28表 介護サービス事業 〃 (団体別)
29表 市場事業 〃 (団体別)
30表 と畜場事業 〃 (団体別)
31表 観光施設事業 〃 (団体別)
32表 宅地造成事業 〃 (団体別)
33表 下水道事業 〃 (団体別)
34表 駐車場事業 〃 (団体別)
<地方債> (PDF: 183KB) (Excel: 63KB)
35-1表 地方債発行額及び現在高の状況(市町村等別・公営企業会計分)
35-2表 事業別地方債現在高の状況(市町村等別・公営企業会計分)
<一部事務組合会計>
(PDF: 266KB)
(Excel: 71KB)
1-1表 決算収支の状況(29組合)
1-2表 歳入の状況(29組合)
1-3表 目的別歳出の状況(29組合)
1-4表 性質別歳出の状況(29組合)
<事業会計> (PDF: 330KB) (Excel: 797KB)
2-1表 収益事業(競輪)会計
2-2表 収益金の使途状況
3表 国民健康保険事業会計・事業勘定
〃 ・直診勘定
4表 後期高齢者医療事業会計
5表 交通災害共済事業会計
6表 介護保険事業会計・保険事業勘定
〃 ・介護サービス事業勘定
7表 事業債現在高等の調
<一部事務組合構成団体> (PDF: 135KB) (Excel: 55KB)
8表 一部事務組合加入の状況(事業会計を含む38組合)
<財産区会計> (PDF: 113KB) (Excel: 46KB)
9-1表 財産区数
9-2表 決算収支の状況
9-3表 収入内訳
9-4表 支出内訳
9-5表 市町村別決算収支の状況
1-1表 決算収支の状況(29組合)
1-2表 歳入の状況(29組合)
1-3表 目的別歳出の状況(29組合)
1-4表 性質別歳出の状況(29組合)
<事業会計> (PDF: 330KB) (Excel: 797KB)
2-1表 収益事業(競輪)会計
2-2表 収益金の使途状況
3表 国民健康保険事業会計・事業勘定
〃 ・直診勘定
4表 後期高齢者医療事業会計
5表 交通災害共済事業会計
6表 介護保険事業会計・保険事業勘定
〃 ・介護サービス事業勘定
7表 事業債現在高等の調
<一部事務組合構成団体> (PDF: 135KB) (Excel: 55KB)
8表 一部事務組合加入の状況(事業会計を含む38組合)
<財産区会計> (PDF: 113KB) (Excel: 46KB)
9-1表 財産区数
9-2表 決算収支の状況
9-3表 収入内訳
9-4表 支出内訳
9-5表 市町村別決算収支の状況
<健全化判断比率等>
(PDF: 588KB)
(Excel: 146KB)
1表 健全化判断比率の状況(市町村別)
2表 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の内訳(市町村別)
3表 将来負担比率の内訳(市町村別)
4-1表 資金不足比率の状況(法適用企業)
4-2表 資金不足比率の状況(法非適用企業)
1表 健全化判断比率の状況(市町村別)
2表 実質赤字比率及び連結実質赤字比率の内訳(市町村別)
3表 将来負担比率の内訳(市町村別)
4-1表 資金不足比率の状況(法適用企業)
4-2表 資金不足比率の状況(法非適用企業)