ホーム > 組織でさがす > 経済産業部 > 経済産業政策課 > 令和元年度第2回商店街活性化セミナー 〜クリエイターと商店街の共生〜ぼくらの、まちのコンテンツづくり【開催中止】

関連分野

更新日付:2020年2月28日 経済産業政策課

令和元年度第2回商店街活性化セミナー 〜クリエイターと商店街の共生〜ぼくらの、まちのコンテンツづくり【開催中止】

 人口減少社会の中で商店街活性化策を立案し実施していくためセミナーを開催します。
本セミナーでは、秋田県で「一緒に考え、よりよくする、楽しくする」デザイン事務所を立ち上げるとともに、日本各地でリノベーションスクールに参加し、各地の町の魅力を引き出す活動を精力的に行っている株式会社シービジョンズの東海林 諭宣氏にその取組について御紹介いただきます。また、三沢市・南部町で実施したクリエイティブ人財との連携による創造的商店街構築事業について紹介します。
今後の商店街の活性化やリノベーションに関心のある方、創業予定の方等、多くの御参加をお待ちしています。

セミナー概要

日時

令和2年3月12日(木)15時~17時(開場14時半)

場所

三沢市公会堂 3F 第10集会室(三沢市桜町1-6-35)

定員

50名(参加無料)

プログラム

講演「ぼくらの、まちのコンテンツづくり」

株式会社See Visions 代表取締役 東海林 諭宣氏

成果報告 「令和元年度クリエイティブ人財との連携による創造的商店街構築事業成果報告」

報告者1:材株式会社 代表取締役 浄法寺 朝生氏
報告者2:アーティスト まちぐみ 組長 山本 耕一郎氏

講師・報告者紹介

東海林 諭宣氏

1977年秋田県美郷町出身。東京で就職し、その後秋田と東京の2拠点Uターン。2006年に秋田市にて「株式会社See Visions」を設立。店舗、グラフィック、ウェブなどに関わるデザインや、企画・運営などを手がける。近年では「株式会社スパイラル・エー」を設立し、秋田市中心部で飲食店「酒場カメバル」、「亀の町ベーカリー」、飲食雑貨店「亀の町ストア」を運営。自社が入居する2015年のヤマキウビルリノベーション事業を機に、2019年6月にオープンした「ヤマキウ南倉庫」など、エリアの価値を上げる活動を手がける。現在は日本各地でリノベーションスクールに参加し、各地の町の魅力を引き出す活動を精力的に行っている。


淨法寺 朝生氏

1979年三沢市生まれ。八戸工業大学エネルギー工学科卒。2004年有限会社Jサポート入社。
2008年10月から株式会社Jサポート代表取締役。人材育成により失業者と社会をつなぐ、「人材育成事業」や起業支援に力を入れ、地域課題解決事業をビジネスとして行う。2015年材株式会社設立。マーケティングを行わず純利を出せない中小企業が多い現状を打破するため、マーケティングやエリアブランド化に着手、企業の純利拡大支援を実施。


山本 耕一郎氏

1969年名古屋市生まれ。筑波大学 芸術専門学群卒。英国ロイヤルカレッジオブアート大学院修了。帰国後はアートプロジェクトを中心に活動し、現在も全国でプロジェクトを進行中。
2011年はっちオープニングプロジェクト「八戸のうわさ」をきっかけに2012年八戸市南郷島守に移住。2014年八戸市中心街 市民集団「まちぐみ」発足。
アーティスト。まちぐみ組長。

問合せ


青森県 商工労働部 商工政策課 団体・商業支援グループ 葛西・成田
青森市長島1-1-1 電話017-734-9369 Fax017-734-8106
メールshoko@pref.aomori.lg.jp

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

【現在作業中】R5の問い合わせ先です
商工政策課 団体・商業支援グループ
電話:017-734-9369  FAX:017-734-8106

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする