ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 労政・能力開発課 > 女性の”はたらく”を応援します!こそもりProgram
更新日付:2022年2月27日 労政・能力開発課
女性の”はたらく”を応援します!こそもりProgram
業務概要
出産・育児・介護等を機に退職した方など、勤労意欲を有している女性全般を対象に、「再就業支援セミナー」、「合同企業説明会」、「フォローアップカウンセリング」を実施し、就職に対する不安軽減を図り、再就職を支援します。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等により、変更・中止となる可能性があります。
Program1 セミナー 「おしゃべりサロン」【終了しました】

仕事・子育て等を両立しながらできる働き方・生き方を、講師の体験談を聞きながら女性同士で話してみませんか?
青森・弘前・八戸の会場では、託児付き(要予約)、参加者プレゼント付き
オンラインは、エリアを限定せずZoomで開催し、第2部では時短料理等をキッチンからライブ配信!
【青森会場】7月19日(火)ねぶたの家ワ・ラッセ
【弘前会場】7月13日(水)旧弘前偕行社
【八戸会場】7月12日(火)ユートリー
いずれも10時~12時
【オンライン】8月29日(月)10時30分~12時30分
※本プログラム(オンラインは除く)は雇用保険受給中の求職活動実績と認められます。
★参加者募集チラシ

Program2 合同企業説明会「おしごとマルシェ」【終了しました】

【ブース内容】
・女性の積極的採用に取り組む企業
・マザーズコーナー
・保育園相談(市担当課)
・福祉・保育のお仕事相談
・プロによる証明写真撮影
・メイクアップ口座
・ミニセミナー1 12時~14時半 「知ってなっとく!志望動機の書き方」
・ミニセミナー2 随時開催(1回20分程度) 「お悩み解決!先輩女性社員と話そう」
・個別相談
〇参加料無料
〇無料託児付(開催日の6日前までにお申し込みください)
〇開催日前日までにお申し込みいただいた方には事前予約プレゼントあり(オンライン参加者は対象外)
〇当日会場参加プレゼントあり
〇オンライン参加希望の方は6日前までにお申し込みください
【時間】 12時~15時(受付11時半から 入退場自由 当日参加可能)
【日程・会場】
◆青森市 11月7日(月) アピオあおもり イベントホール
◆弘前市 11月9日(水) ヒロロ 4F 市民文化交流館ホール
◆八戸市 10月25日(火) ユートリー 8F 多目的中ホール
◆むつ市 11月22日(火)下北文化会館 展示ホール
【参加申込及び出展企業はこちらから】
◆青森会場

◆弘前会場

◆八戸会場

◆むつ会場

※本プログラム(オンラインは除く)は雇用保険受給中の求職活動実績と認められます。
Program3 フォローアップカウンセリング「こそもりカフェ」【プログラム1・2参加者を対象に随時実施】

働きたいけど不安な気持ちや悩みを相談してみませんか?
Program1・2の参加者を対象に、随時フォローアップカウンセリングを実施します。
過去のプログラム参加者の声
- 子どもが小さいので、今後の働き方を悩んでいましたが、講師の方やスタッフの方々の話を聞いて少しふっきれました。
- とても勇気をいただき、やってみようという気持ちになりました。自分に何ができるだろうと焦りと不安もある中、背中を押してもらえたような気分です。参加してよかったです。
- 就活をすると小さな子どもがいることがまずネックとなるので、子育て中の女性であることが前提の合同企業説明会で、非常に話をしやすかったです。
- 興味がある職種や気になっていた職場の話が聞けて良かったです。今回、このようなイベントを開催していただき、再就職への一歩、情報収集が出来たと思います。
参加申込み・お問合せ先
参加申込み・お問合せは、お電話またはHP、メールにてお願いします。
株式会社I・M・S(事業委託先)
E-mail kosomori22@gmail.com
HP:https://www.kosomori.net
TEL 0172-32-5801
この記事についてのお問い合わせ
あおもり人財確保推進センター
(労政・能力開発課 産業人財確保支援グループ)
(労政・能力開発課 産業人財確保支援グループ)
電話:017-775-7075
FAX:017-775-7076