ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 労政・能力開発課 > 高校生に対する企業PRイベント等に参加を希望する企業を募集しています
更新日付:2022年8月15日 労政・能力開発課
高校生に対する企業PRイベント等に参加を希望する企業を募集しています
つきましては、各高校において実施するイベントへの参加を希望される場合は、留意事項、登録方法を確認の上、参加希望企業として登録くださるようお願いします。
1 令和4年度企業PRイベント等開催予定
6月 9日(木) 東奥学園高校(若手社員等との座談会) ※終了しました
6月15日(水) 五所川原農林高校(若手社員等との座談会) ※終了しました
7月14日(木) 五所川原商業高校(企業PRイベント) ※終了しました
7月15日(金) 青森山田高校(企業PRイベント) ※終了しました
10月19日(水) 八戸工業高校(ものづくり企業PRイベント、若手社員等との座談会)
11月15日(火) 青森工業高校(同上)
11月17日(木) 弘前工業高校(同上)
12月 7日(水) 五所川原工科高校(ものづくり企業PRイベント)
1月12日(木) 十和田工業高校(同上)
2月17日(金) むつ工業高校(同上)
2 留意事項
- 参加企業は、県内に事業所等を有する企業です。
- 「企業PRイベント」「ものづくり企業PRイベント」は、参加企業の個別ブースを会場内に設置し、各企業の採用担当者様から企業紹介などを行っていただくイベントです。
- 「若手社員等との座談会」は、参加企業の若手社員等と生徒が、仕事の内容ややりがい、県内就職の魅力などについて話し合うイベントです。
- 各高校のイベントの参加企業募集時期になりましたら、登録企業様に開催内容と参加企業募集のご案内をお送りします。
- 高校により、参加企業の業種が限定される場合は、対象となる業種の企業者のみへご案内となる場合もございます。
- 参加費用はかかりません。(ただし、会場までの交通費および運送費等はご負担いただきます。)
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策により、参加者の居住地を青森県内とする場合がございます。
3 登録方法
下記のwebフォームにより、ご登録ください。
https://bit.ly/3646YAf
※webフォームからのご登録が難しい場合は、下記お問合せ先へご連絡ください。

4 各高校の参加募集・申込
参加希望の場合は、まず「3 登録方法」により企業登録していただいた後、各高校のイベント時期が近くなりましたら、登録した企業様に参加募集のご案内メールを別途お送りしますので、そちらからお申込みください。
5 お問合せ先
【申込みおよびイベントに関するお問合せ】
材 株式会社
電話:0176-51-4544
メール:hpr@zais.co.jp
【事業全般に関するお問合せ】
青森県商工労働部 労政・能力開発課 産業人材確保支援グループ
電話:017-734-9398 メール:roseinoryoku@pref.aomori.lg.jp