ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 労政・能力開発課 > 「令和4年度オンラインインターンシッププログラム構築支援業務成果報告会」を開催します
更新日付:2023年2月15日 労政・能力開発課
「令和4年度オンラインインターンシッププログラム構築支援業務成果報告会」を開催します
青森県では、県内企業のインターンシップのデジタル化を推進するため、「令和4年度オンラインインターンシッププログラム構築支援業務」を実施しており、県内企業や学生等を対象としたアンケート調査や全国の成功事例を基に、オンラインによる有効なインターンシッププログラムの作成に取り組んでいます。
この度、本事業において実施したオンラインインターンシップの実証結果等を広く共有するため、下記のとおり成果報告会を開催します。
新たにインターンシップに取り組みたい方や既に実施しているインターンシップを見直したい方など、お気軽にご参加ください!
この度、本事業において実施したオンラインインターンシップの実証結果等を広く共有するため、下記のとおり成果報告会を開催します。
新たにインターンシップに取り組みたい方や既に実施しているインターンシップを見直したい方など、お気軽にご参加ください!

開催概要
○日時
令和5年3月7日(火) 15時00分~16時30分
○開催方法
オンライン(Zoom使用)
○対象者
県内に事業所を有する企業の人事・採用担当者及び県内外の大学生
○定員
70名程度
○参加費
無料
プログラム
15時00分~15時15分 | オンラインインターンシップの内容及び先進事例等の紹介 |
15時15分~16時00分 | 実証参加企業(青森リバーテクノ(株)、(株)小坂工務店、弘果総合研究開発(株)、(株)ムジコ・クリエイト、社会福祉法人千年会、(有)中村建設)・学生による成果発表 |
16時00分~16時30分 | ディスカッション 『地域企業にとってのオンラインインターンシップの可能性について』 |
申込方法
下記ページよりお申し込みください。
【オンライン開催】令和4年度オンラインインターンシッププログラム構築業務 成果報告会
申込期限:令和5年3月3日(金)17時00分
お問合せ先等
○主催
青森県商工労働部労政・能力開発課
○運営
株式会社BOLBOP
○問合せ先
株式会社BOLBOP(コラーニングスペースHLS弘前)
担当:辻
電話:090-1025-4769
メール:info@hls-hirosaki.com