ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 地域産業課 > ビームスと連携した商品開発会参加事業者募集のお知らせ(締切間近)
更新日付:2023年5月30日 地域産業課
ビームスと連携した商品開発会参加事業者募集のお知らせ(締切間近)
青森県では、本県産のインテリア・ライフスタイル商品の新しい価値を提案できる事業者を育成するため、(株)ビームスが日本の良さや面白さを国内外へ発信するプロジェクト「ビームス ジャパン」と連携した「あおもりクラフト販売体制構築事業」を実施します。
本事業で実施する商品開発会では、ビームス ジャパンのバイヤー等が、県内事業者の新商品の開発や既存商品のブラッシュアップ、また、それらの商品の効果的な情報発信手法について個別アドバイスを実施します。参加者は、アドバイスを受けながら、新商品の開発を目指します。
また、本事業で開発した商品は、ビームス ジャパンの首都圏店舗及びオンラインショップにおいてテスト販売するほか、商品については、事業終了後も各事業者で販売が可能です。
ビームス ジャパンが、皆様が開発したい商品、ブラッシュアップしたい既存商品をもとに、新たな切り口から商品開発のアドバイスを行います。10年後20年後も愛され続ける青森県産「売れるライフスタイル商品」の開発に意欲のある方を募集します。
日時・場所
期 間
(1)令和5年6月20日~6月22日
(2)令和5年8月22日~8月24日
(3)令和5年10月23日~10月25日
(1)~(3)それぞれの期間中、いずれか1日で対面又はリモートにより実施します。
会場は、青森県庁内会議室です。
会場並びに日時の詳細は別途お知らせします。
会 場
青森県庁(青森市長島1-1-1)
対 象
地域資源を活用した商品を製造・販売している県内事業者
(全てのスケジュールに参加可能な方)(食品・非食品どちらも対象です)
定 員/6者程度
※書類審査で決定しますので、お申込みいただいても参加できない場合があります。
(審査結果は申込者全員に後日通知いたします。)
※開発に係る費用(試作費を含む)は応募者負担となります。
(1)令和5年6月20日~6月22日
(2)令和5年8月22日~8月24日
(3)令和5年10月23日~10月25日
(1)~(3)それぞれの期間中、いずれか1日で対面又はリモートにより実施します。
会場は、青森県庁内会議室です。
会場並びに日時の詳細は別途お知らせします。
会 場
青森県庁(青森市長島1-1-1)
対 象
地域資源を活用した商品を製造・販売している県内事業者
(全てのスケジュールに参加可能な方)(食品・非食品どちらも対象です)
定 員/6者程度
※書類審査で決定しますので、お申込みいただいても参加できない場合があります。
(審査結果は申込者全員に後日通知いたします。)
※開発に係る費用(試作費を含む)は応募者負担となります。
講師
株式会社ビームス
【ビームスジャパン】
BEAMSが日本の良さや面白さを世界へ発信するプロジェクトとして2016年にスタート。新宿、渋谷、京都のBEAMS JAPAN 3店舗を拠点に、日本の技術が光るプロダクト、伝統に裏付けされた各地の名品、モダンカルチャーやアートに加え、こだわりの日本ブランドやオリジナルウエアなどファッションアイテムも集積し、日本のモノやコトの魅力を国内外に発信しています。
【ビームスジャパン】
BEAMSが日本の良さや面白さを世界へ発信するプロジェクトとして2016年にスタート。新宿、渋谷、京都のBEAMS JAPAN 3店舗を拠点に、日本の技術が光るプロダクト、伝統に裏付けされた各地の名品、モダンカルチャーやアートに加え、こだわりの日本ブランドやオリジナルウエアなどファッションアイテムも集積し、日本のモノやコトの魅力を国内外に発信しています。
テスト販売
開発した商品は、ビームスジャパンの店舗及びオンラインショップにおいてテスト販売します。
ビームスジャパン新宿テスト販売期間 :令和6年1月24日(水)~2月20日(火)(予定)
※(株)ビームスとの商品取引を目的とする企画ではありません。
※期間中の販売形態は委託販売になります。委託期間中に賞味期限が切れた商品は返品させていただきます。買取りはいたしません。
※商品納付の際の送料、また販売終了後の返品の際の送料は応募者負担となります。
ビームスジャパン新宿テスト販売期間 :令和6年1月24日(水)~2月20日(火)(予定)
※(株)ビームスとの商品取引を目的とする企画ではありません。
※期間中の販売形態は委託販売になります。委託期間中に賞味期限が切れた商品は返品させていただきます。買取りはいたしません。
※商品納付の際の送料、また販売終了後の返品の際の送料は応募者負担となります。
アドバイス会議
テスト販売した結果について、フィードバックを実施します。
令和6年3月上旬に、いずれか1日で対面またはリモートにより実施します。
会場は、青森県庁内会議室です。
会場並びに日時の詳細は別途お知らせします。
令和6年3月上旬に、いずれか1日で対面またはリモートにより実施します。
会場は、青森県庁内会議室です。
会場並びに日時の詳細は別途お知らせします。
申込方法
別添「参加申込書」(事業者情報及び商品情報)を、令和5年6月5日(月)までにメールで送付してください。
◎送付先
青森県商工労働部地域産業課マーケティング支援グループ
Email:chiikisangyo@pref.aomori.lg.jp
・参加者募集チラシ
[826KB]
・参加申込書
[262KB]
・募集要項
[426KB]
◎送付先
青森県商工労働部地域産業課マーケティング支援グループ
Email:chiikisangyo@pref.aomori.lg.jp
・参加者募集チラシ

・参加申込書

・募集要項
