青森県基本計画 プロモーション編
20/32

政策テーマ こども 学習に関心・意欲を持つこどもの割合 <%> 〈年度〉 小学生 中学生 資料:文部科学省「全国学力・学習状況調査」 (注) 「総合的な学習の時間では、自分で課題を立てて情報を集め整理して、調べたことを発表するなどの学習 活動に取り組んでいるか」 (18年度のみ 「小学校5年生又は中学校2年生までに受けた授業では、課題の解決 に向けて、自分で考え、自分から取り組んでいたと思うか」において、「当てはまる」 又は 「どちらかといえば 当てはまる」と回答した割合。) Column 「青森県教育施策の大綱」 と青森県教育改革有識者会議 本県の教育施策における目標やその根本となる方針を示した教育分野の個別計画である 「青森県 教育施策の大綱」(あおもり未来教育ビジョンVer.1.0)を策定しています。 計画期間は5年間 (2024年度~2028年度) となっていますが、期間中、 「青森県教育改革有識者 会議」からの提言等を踏まえ、内容を見直すこととしています。 ※青森県教育改革有識者会議 : 青森県教育施策の大綱及び教育施策全般にわたる専門的事項について、 外部有識者の幅広い見地から助言等を得ることを目的に設置しています。 【青森県のめざす教育】 こどもまんなか青森 ~未来を担うこどもたちのために~ こどもまんなか青森

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る