ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 三内丸山遺跡センター > 北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産登録一周年記念! 「さんまる世界遺産ウィーク」を開催します!!

関連分野

更新日付:2022年7月12日 三内丸山遺跡センター

北海道・北東北の縄文遺跡群 世界遺産登録一周年記念! 「さんまる世界遺産ウィーク」を開催します!!

さんまる世界遺産ウィーク2022
世界遺産登録1周年を記念した、
三内丸山遺跡だけの特別なイベント!! 
期間中の土・日・祝日は観覧料無料!


「さんまる世界遺産ウィーク」はどきどきたのしいイベントがぞくぞく!
ご家族やお友達とぜひご参加下さい♪

※新型コロナウィルス感染症の拡大状況により、イベントの内容が変更となることがあります。

開催期間など

開催期間
令和4年7月16日(土)から令和4年7月31日(日)まで

開催場所
特別史跡 三内丸山遺跡(三内丸山遺跡センター、世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」構成資産)

開催内容
1.世界遺産登録1周年記念特別展「北海道・北東北のJOMON」(7月16日から)
 世界遺産の構成資産をはじめとする4道県の縄文遺跡の出土品から、
 北海道・北東北の共通性や生業・まつり等の特徴について紹介し、
 世界遺産としての価値をわかりやすく説明します。
 ※別途観覧料が必要です。詳しくはこちらから。

2.三内丸山縄文夏祭り(7月23日、24日)
 例年開催している縄文夏祭りが、世界遺産登録一周年記念としてパワーアップ!!
 ピクニック広場では「あおもりべじまつりvol.10」を23日と24日の両日開催するほか、
 23日(土)は暴太郎戦隊ドンブラザーズショー、
 24日(日)はデリシャスパーティプリキュアショーをそれぞれ午前と午後に1回開催!!
 さらに、23日(土)のお昼にはFM青森のラジオプログラム、
 多田慎也さんのProject Apple POPを公開生放送!!ゲストのりんご娘ミニライブも予定しています!!
 ※詳しくは下記のチラシから

3.世界遺産登録1周年記念 北海道・北東北の縄文遺跡群青森フォーラム(7月30日)
 青森県内8つの遺跡に関わる職員やボランティアの皆さんが登録1周年を迎える縄文遺跡群について
 熱くディスカッション!!
 ※お申し込みが必要です。詳しくはこちらから

4.その他
 このほか、平日(土・日・祝日と休館日(7月25日)を除く日)には発掘調査現場を公開しているほか、
縄文おでかけスタンプラリーも引き続き実施中です!!

この記事についてのお問い合わせ

三内丸山遺跡センター
電話:017-782-9463  FAX:017-781-6103

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする