ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 三内丸山遺跡センター > トピックス
更新日付:2021年11月12日 三内丸山遺跡センター
トピックス
令和3年3月30日
あおもりの縄文遺跡へようこそ!! 世界遺産登録推進青森フォーラムをオンライン配信します!
令和3年3月24日 「縄文探検娘」(縄文遺跡PR動画)を公開します!
令和3年3月1日 縄文遺跡群オリジナルブックカバー広告を実施します
令和3年2月18日 青森県内から出土した、あの縄文土偶たちがリモート会議!?「土偶リモート会議」を放映します!!
令和3年2月10日 今年はオンラインで!!「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラム配信中!!
令和3年2月10日 ねぶた師北村麻子さん&アーティストGOMAさんデザインの縄文柄エコバッグを製作しました!!
令和3年1月14日 2021(令和3)年度の「縄文“体感”世界遺産講座」実施団体を募集します!
令和2年12月23日 今年は自宅で!!「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラムのお知らせ
令和2年12月16日 「縄文あおもりカレンダー2021」を作成しました
令和2年11月19日 「JOMON」×「新しい生活様式」!!青森の縄文土偶による喚起POPを作成しました!!
令和2年10月29日 令和2年度 第14回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年10月16日 青森の縄文遺跡群に出かけよう!!「Webでかんたん!!縄文おでかけスタンプラリー」が始まりました!!
令和2年10月16日 令和2年度 第13回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年9月28日 令和2年度 第12回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年9月25日 2021年版「縄文あおもりカレンダー」原画募集応募作品一般投票・アンケート実施(10月18日まで)
令和2年7月30日 令和2年度 第11回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月15日 令和2年度 「青森県の縄文遺跡群」普及啓発・遺跡来訪促進業務の企画提案を募集します
令和2年7月13日 令和2年度 第10回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月13日 令和2年度 第9回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月8日 2021年版「縄文あおもりカレンダー」原画募集のお知らせ
令和2年7月7日 令和2年度 第8回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月7日 令和2年度 第7回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月6日 令和2年度 第6回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月6日 令和2年度 第5回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年6月25日 令和2年度 第4回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年6月10日 令和2年度 あおもりJOMONプロモーション企画運営業務の企画提案を募集します
令和2年6月10日 令和2年度 第3回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年6月10日 令和2年度 第2回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年6月10日 令和2年度 第1回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和3年3月24日 「縄文探検娘」(縄文遺跡PR動画)を公開します!
令和3年3月1日 縄文遺跡群オリジナルブックカバー広告を実施します
令和3年2月18日 青森県内から出土した、あの縄文土偶たちがリモート会議!?「土偶リモート会議」を放映します!!
令和3年2月10日 今年はオンラインで!!「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラム配信中!!
令和3年2月10日 ねぶた師北村麻子さん&アーティストGOMAさんデザインの縄文柄エコバッグを製作しました!!
令和3年1月14日 2021(令和3)年度の「縄文“体感”世界遺産講座」実施団体を募集します!
令和2年12月23日 今年は自宅で!!「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラムのお知らせ
令和2年12月16日 「縄文あおもりカレンダー2021」を作成しました
令和2年11月19日 「JOMON」×「新しい生活様式」!!青森の縄文土偶による喚起POPを作成しました!!
令和2年10月29日 令和2年度 第14回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年10月16日 青森の縄文遺跡群に出かけよう!!「Webでかんたん!!縄文おでかけスタンプラリー」が始まりました!!
令和2年10月16日 令和2年度 第13回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年9月28日 令和2年度 第12回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年9月25日 2021年版「縄文あおもりカレンダー」原画募集応募作品一般投票・アンケート実施(10月18日まで)
令和2年7月30日 令和2年度 第11回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月15日 令和2年度 「青森県の縄文遺跡群」普及啓発・遺跡来訪促進業務の企画提案を募集します
令和2年7月13日 令和2年度 第10回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月13日 令和2年度 第9回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月8日 2021年版「縄文あおもりカレンダー」原画募集のお知らせ
令和2年7月7日 令和2年度 第8回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月7日 令和2年度 第7回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月6日 令和2年度 第6回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年7月6日 令和2年度 第5回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年6月25日 令和2年度 第4回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年6月10日 令和2年度 あおもりJOMONプロモーション企画運営業務の企画提案を募集します
令和2年6月10日 令和2年度 第3回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年6月10日 令和2年度 第2回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!
令和2年6月10日 令和2年度 第1回 縄文“体感”世界遺産講座を実施しました!