ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 三内丸山遺跡センター > 今年はオンラインで!!「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラム配信中!!
更新日付:2021年3月30日 三内丸山遺跡センター
今年はオンラインで!!「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラム配信中!!

例年、東京都で開催している「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界遺産登録推進フォーラムを今年はオンラインで配信中!!
世界遺産の分野で活躍されている、筑波大学 稲葉 信子 名誉教授と、文化庁 鈴木 地平 文化財調査官の対談のほか、「縄文遺跡群」の最新情報について各市町の担当者等がお伝えいたします。
※筑波大学 稲葉信子 名誉教授と、文化庁 鈴木地平 文化財調査官の対談を新たに公開しました!!
世界遺産の分野で活躍されている、筑波大学 稲葉 信子 名誉教授と、文化庁 鈴木 地平 文化財調査官の対談のほか、「縄文遺跡群」の最新情報について各市町の担当者等がお伝えいたします。
※筑波大学 稲葉信子 名誉教授と、文化庁 鈴木地平 文化財調査官の対談を新たに公開しました!!
公開日時等
【公開日時】
令和3(2021)年2月10日から公開中
【公開先】
YouTube縄文遺跡群世界遺産登録推進本部チャンネル
【参加申込等】申込は不要、参加も無料です。
※詳細は縄文遺跡群ホームページでもお知らせしています
ご利用時にかかるパケット通信料等は御視聴者様のご負担となります。
お使いのネットワーク環境により音声や映像が途切れることがあります。(Wi-Fi環境や有線でのご視聴を推奨します)
内容
【対談】(公開中)
「世界遺産登録と活用の最新情報」
国立大学法人筑波大学名誉教授 稲葉 信子
文化庁文化資源活用課文化遺産国際協力室文化財調査官 鈴木 地平



【縄文遺跡群構成資産からのメッセージ】(公開中)
「世界遺産登録推進本部長からのメッセージ」
縄文遺跡群世界遺産登録推進本部長 三村 申吾 青森県知事
「『北海道・北東北の縄文遺跡群』の最新情報」
青森県企画政策部世界文化遺産登録推進室長 岡田 康博ほか、各構成資産担当等
※緊急事態宣言の発出や、新型コロナウィルス感染症の感染状況等により、内容が変更になる場合があります。