ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 三内丸山遺跡センター > 青森駅東口ビル行政サービス施設設計業務プロポーザルの実施について
更新日付:2022年5月2日 三内丸山遺跡センター
青森駅東口ビル行政サービス施設設計業務プロポーザルの実施について
青森県及び青森市では、青森駅周辺のまちづくりを目的に、旧青森駅舎跡地に建設される(仮称)青森駅東口ビル(以下「本建物」という。)内にそれぞれ行政サービス施設を整備します。
このたび、青森県と青森市の共同で、公募型プロポーザル方式により、両施設及び共用部の設計業務に係る企画提案を募集しますのでお知らせします。
- 令和4年6月30日 審査結果を掲載しました。
- 令和4年5月31日 企画提案に係る質問及び回答について、参加表明者へ通知しました。
- 令和4年5月10日 参加表明に係る質問及び回答を掲載しました。
- 令和4年5月2日 公告
審査結果
審査委員会による審査の結果、第1順位となった次の者を委託候補者として選定しました。(参加者2者)
- 委託候補者 株式会社丹青社
1.業務名
青森駅東口ビル行政サービス施設設計業務
2.業務内容
本建物内に整備する次の行政施設に関する設計業務(特記仕様書参照)
(1)青森県が整備する「青森県の縄文遺跡群情報発信拠点施設」
(2)青森市が移転整備する「青森市民美術展示館」
(3)共用部
3.履行期限
令和5年3月17日(金)まで
4.設計業務目安額
(1)青森県 30,400,000円(消費税及び地方消費税を含む)
(2)青森市 20,770,000円(消費税及び地方消費税を含む)
なお、上記金額には、共用部に係る設計費用を青森県及び青森市の折半により含めるものとします。
5.募集要領等
青森駅東口ビル行政サービス施設設計業務プロポーザル
-
募集要領
[233KB]
-
募集要領様式
[132KB]
募集要領様式(Word)
[43KB]
-
特記仕様書1 設計業務について
[121KB]
-
特記仕様書2 青森県の縄文遺跡群情報発信拠点施設設計業務仕様書
[315KB]
-
特記仕様書3 青森市民美術展示館展示設計業務仕様書
[368KB]
6.スケジュール(予定)
令和4年5月2日(月曜日) | 公告 |
令和4年5月16日(月曜日) 17時必着 | 参加表明書提出期限 (参加表明書受理後、速やかに参加資格を審査・通知します。) |
令和4年5月23日(月曜日) 17時必着 | 質問受付期限 |
令和4年5月31日(火曜日) | 質問への回答 |
令和4年6月10日(金曜日) 17時必着 | 企画提案書提出期限 |
令和4年6月下旬 | ヒアリング審査 (審査後速やかに審査結果を通知します。) |
令和4年6月下旬 | 契約締結 |
令和5年3月17日(金曜日) | 履行期限 |
7.問合せ先・窓口
本プロポーザルの応募等に関する書類は、下記(1)に提出してください。
(1)三内丸山遺跡センター 世界文化遺産課
〒038-0031 青森県青森市三内字丸山305
電話/ 017-782-9463 FAX/ 017-78-6103
メール/ sekaiisan@pref.aomori.lg.jp
(2)青森市教育委員会事務局 文化学習活動推進課
〒030-0801 青森県青森市新町一丁目3-7
電話/ 017-718-1432 FAX/ 017-718-1372
メール/ bunkagakushu@city.aomori.aomori.jp