ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 三内丸山遺跡センター > 【青森県版】縄文遺跡群オリジナルブックカバー広告を実施します
更新日付:2019年2月27日 三内丸山遺跡センター
【青森県版】縄文遺跡群オリジナルブックカバー広告を実施します
昨年大好評の【青森県版】北海道・北東北の縄文遺跡群オリジナルブックカバー広告を、今年も成田本店様のご協力のもと、青森県内4店舗で実施します。この機会にぜひ、ご覧ください!!
オリジナルブックカバーは、成田本店様の各店舗において、文庫本をお買い上げの時にレジで巻いてもらえます。
【実施期間】
平成31年3月2日(土)から
※配付予定枚数が無くなり次第終了となります。
【実施店舗】
成田本店様
・しんまち店(青森市新町1-13-4) 営業時間/10時00分~19時00分
・サンロード店(青森市緑3丁目9-2 サンロード青森1F) 営業時間/10時00分~20時00分
・つくだ店(青森市中佃3-7-11) 営業時間/10時00分~22時00分
・みなと高台店(八戸市湊高台2-1-3) 営業時間/10時00分~22時00分
【ブックカバーデザイン】
縄文時代の生業である「狩猟」「採集」「漁労」が、小学生らしいみずみずしいタッチで生き生きと表現されています。
縄文の自然や暮らしへの好奇心が感じられるイラストをじっくりとご覧ください。
(※「縄文あおもりカレンダー2019」原画応募作品を採用)
原画作者/六ヶ所村立尾駮小学校1年 武長恒樹さん
作品名/「じょうもんのしぜん」
伝いたい縄文の魅力/「じょうもんのしぜんのことをわかってもらいたい」
【ダウンロード】
お手持ちの文庫本にご利用いただけるダウンロード用ファイルをご用意しました。
【青森県版】縄文遺跡群オリジナルブックカバー2019
[4741KB]
[ご利用方法]
1. 原稿サイズ「A4」から出力用紙サイズ「A3」を指定、倍率を126%(推奨サイズ)に指定し印刷してください。
2. 左右の実線を目安に天地を折ります。
3. 上下左右の余白部分を切り落としてください。
4. 天地左側の実線を目安に袖部分を折り曲げ表紙に合わせます。お手持ちの文庫本にあわせて右側の袖部分を折り込んでください。
北海道・北東北の縄文遺跡群について、詳しくは公式ホームページ
をご覧ください。
昨年(2018年)の【青森県版】縄文遺跡群ブックカバー広告についてはこちらのページをご覧ください。
【実施期間】
平成31年3月2日(土)から
※配付予定枚数が無くなり次第終了となります。
【実施店舗】
成田本店様

・しんまち店(青森市新町1-13-4) 営業時間/10時00分~19時00分
・サンロード店(青森市緑3丁目9-2 サンロード青森1F) 営業時間/10時00分~20時00分
・つくだ店(青森市中佃3-7-11) 営業時間/10時00分~22時00分
・みなと高台店(八戸市湊高台2-1-3) 営業時間/10時00分~22時00分
【ブックカバーデザイン】
縄文時代の生業である「狩猟」「採集」「漁労」が、小学生らしいみずみずしいタッチで生き生きと表現されています。
縄文の自然や暮らしへの好奇心が感じられるイラストをじっくりとご覧ください。
(※「縄文あおもりカレンダー2019」原画応募作品を採用)
原画作者/六ヶ所村立尾駮小学校1年 武長恒樹さん
作品名/「じょうもんのしぜん」
伝いたい縄文の魅力/「じょうもんのしぜんのことをわかってもらいたい」
【ダウンロード】
お手持ちの文庫本にご利用いただけるダウンロード用ファイルをご用意しました。
【青森県版】縄文遺跡群オリジナルブックカバー2019


[ご利用方法]
1. 原稿サイズ「A4」から出力用紙サイズ「A3」を指定、倍率を126%(推奨サイズ)に指定し印刷してください。
2. 左右の実線を目安に天地を折ります。
3. 上下左右の余白部分を切り落としてください。
4. 天地左側の実線を目安に袖部分を折り曲げ表紙に合わせます。お手持ちの文庫本にあわせて右側の袖部分を折り込んでください。
北海道・北東北の縄文遺跡群について、詳しくは公式ホームページ

昨年(2018年)の【青森県版】縄文遺跡群ブックカバー広告についてはこちらのページをご覧ください。