ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 三内丸山遺跡センター > 7月9日はサンロード青森へ!「あおもりJOMONフェスタ」を青森市で開催します!!
更新日付:2017年6月21日 三内丸山遺跡センター
7月9日はサンロード青森へ!「あおもりJOMONフェスタ」を青森市で開催します!!
縄文の価値や魅力を見て・触れて・楽しもう!
北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録に向けて、縄文文化や縄文遺跡の価値・魅力について広く普及啓発を図るためのイベントを県内4箇所で開催します。
今週末の五所川原市・ELM、7月2日のおいらせ町・イオンモール下田での開催に続く第3弾は、青森市のサンロード青森で開催!!
楽しみながら縄文への理解を深めるプログラムを多数ご用意しております。
皆様のご来場をお待ちしております♪
開催日時・開催場所
開催日時:平成29年7月9日(日) 10時00分~17時00分
開催場所:青森市 サンロード青森 1階 サンホール
開催概要
世界遺産をめざす青森の縄文を知ろう!
◯青森の縄文遺跡群 パネル展示
◯貴重な逸品 身近な縄文遺跡の出土品展示
◯地元の自治体・遺跡関連団体PRコーナー
ふしぎ発見 縄文を楽しもう!
◯ホンモノの土器や石器に触れてみよう! 縄文体感コーナー
◯縄文グッズ争奪!クイズラリー
クイズ全問正解者のみんなでジャンケン大会。各回の勝者3名様に、縄文レアグッズをプレゼント♪
◯縄文太鼓演奏&チャレンジセッション 【演奏:宮崎龍美さん】
縄文太鼓の演奏を聴いたら、宮崎さんと一緒に太鼓や笛を鳴らしてみよう♪
◯縄文人なりきり体験コーナー
縄文時代の衣装やアクセサリーを身に付けてみよう♪
JOMONワークショップ “ものづくり”を体験しよう!
◯「パン状どぐう」づくり体験 ・・・・・・・・・・・・・ 1日5回(各回 8名様)、計40名様限定 ※事前予約制
◯ちょきちょき 縄文 切り絵体験 ・・・・・・・・・・・ 1日3回(各回10名様)、計30名様限定 ※事前予約制
◯ファンシー土偶づくり体験 ・・・・・・・・・・・・・・ 当日先着90名様限定
◯縄文アロマ“せっけん”づくり体験 ・・・・・・・・ 当日先着80名様限定
※「パン状どぐうづくり体験」、「ちょきちょき 縄文 切り絵体験」は事前予約が必要です。
※事前申込窓口:株式会社RABサービス(電話017-743-8686/土・日・祝日を除く9時00分~17時00分)で、
事前予約を受付しております。

★土面のつぶやき 縄文“ドキ”メンタリー Facebookページ
★青森の縄文ポータルサイト 縄文ファン
★縄文ファンFacebookページ