ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 郷土館 > 郷土館調査報告書1~30
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2008年7月1日 青森県立郷土館
郷土館調査報告書1~30
番号 | 出版年 | タイトル・サブタイトル | シリーズ・サブシリーズ | 分野 | 形態 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1973(昭和48)年度 | 青森県植物研究年譜 | - | 自然 | A5, 70p |
2 | 1975(昭和50)年度 | 下田代納屋B遺跡発掘調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 1 | 考古 1 | B5, 96p + 付図1 |
3 | 1976(昭和51)年度 | 雪国の民俗調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 2 | 民俗 1 | B5, 80p |
4 | 1977(昭和52)年度 | 陸奥舟岡の民俗調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 3, 陸奥湾沿岸民俗文化財調査 1 | 民俗 2 | B5, 146p |
5 | 1978(昭和53)年度 | 九艘泊・蛸田の民俗調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 4, 陸奥湾沿岸民俗文化財調査 2 | 民俗 3 | B5, 160p |
6 | 1978(昭和53)年度 | 大平山元I遺跡発掘調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 5 | 考古 2 | B5, 64p |
7 | 1978(昭和53)年度 | 宇鉄II遺跡発掘調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 6 | 考古 3 | B5, 96p + 付図1 |
8 | 1979(昭和54)年度 | 大平山元II遺跡発掘調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 8 | 考古 4 | A4, 本文60p + 図54p |
9 | 1979(昭和54)年度 | 鶏沢・有畑・浜田の民俗 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 7, 陸奥湾沿岸民俗文化財調査 3 | 民俗 4 | B5, 144p |
10 | 1980(昭和55)年度 | 大平山元III遺跡発掘調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No.11 | 考古 5 | A4, 58p |
11 | 1980(昭和55)年度 | 尻八館調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No. 9 | 歴史 1 | B5, 186p + 付図 |
12 | 1980(昭和55)年度 | 浦田の民俗 | 青森県立郷土館調査報告書 No.10, 陸奥湾沿岸民俗文化財調査 4 | 民俗 5 | B5, 118p |
13 | 1981(昭和56)年度 | 小舟渡の民俗 | 青森県立郷土館調査報告書 No.13, 太平洋沿岸民俗調査 1 | 民俗 6 | B5, 124p |
14 | 1981(昭和56)年度 | 津軽半島の自然 : 津軽半島自然調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No.12 | 自然 1 | B5, 153p |
15 | 1982(昭和57)年度 | 乳井通り | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 3 | 歴史道 3 | A4, 28p + 地図 |
16 | 1982(昭和57)年度 | 大豆坂通り | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 2 | 歴史道 2 | A4, 17p + 地図 |
17 | 1982(昭和57)年度 | 小田野沢の民俗 | 青森県立郷土館調査報告書 No.14, 太平洋沿岸民俗調査 2 | 民俗 7 | B5, 133p |
18 | 1982(昭和57)年度 | 松前街道(羽州街道2) | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 1 | 歴史道 1 | A4, 26p + 地図 |
19 | 1982(昭和57)年度 | 羽州街道 | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 4 | 歴史道 4 | A4, 58p + 地図 |
20 | 1982(昭和57)年度 | 青森県の板碑 | 青森県立郷土館調査報告書 No.15 | 歴史 2 | B5, 215p |
21 | 1983(昭和58)年度 | 下之切通り(小泊道) | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 9 | 歴史道 9 | A4, 36p + 地図 |
22 | 1983(昭和58)年度 | 亀ヶ岡遺跡発掘調査報告書 | 青森県立郷土館調査報告書 No.17 | 考古 6 | B5, 333p |
23 | 1983(昭和58)年度 | 十三街道 | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 6 | 歴史道 6 | A4, 30p + 地図 |
24 | 1983(昭和58)年度 | 百沢街道 | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 8 | 歴史道 8 | A4, 24p + 地図 |
25 | 1983(昭和58)年度 | 西浜街道(鯵ケ沢街道) | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 5 | 歴史道 5 | A4, 57p + 地図 |
26 | 1983(昭和58)年度 | 関の民俗 | 青森県立郷土館調査報告書 No.16, 日本海沿岸民俗調査 1 | 民俗 8 | B5, 135p |
27 | 1983(昭和58)年度 | 黒石・山形街道 | 青森県「歴史の道」調査報告書 No. 7 | 歴史道 7 | A4, 20p + 地図 |
28 | 1984(昭和59)年度 | 上り街道(八戸街道) | 青森県「歴史の道」調査報告書 No.12 | 歴史道12 | A4, 22p + 地図 |
29 | 1984(昭和59)年度 | 久慈街道 | 青森県「歴史の道」調査報告書 No.13 | 歴史道13 | A4, 28p + 地図 |
30 | 1984(昭和59)年度 | 奥州街道(1) | 青森県「歴史の道」調査報告書 No.11 | 歴史道11 | A4, 103p + 地図 |