ホーム > 組織でさがす > 観光国際戦略局 > 国際経済課 > 令和2年度「先駆的海外ビジネス創出サポート事業」に係る企画提案を募集します
関連分野
- しごと
- 国際経済(経済交流・輸出)
更新日付:2020年10月26日 国際経済課
令和2年度「先駆的海外ビジネス創出サポート事業」に係る企画提案を募集します
青森県では、本県産品の海外での販路開拓を支援するため、令和2年度「先駆的海外ビジネス創出サポート事業」を実施します。
本事業に係る業務委託先を選定するため、下記のとおり企画提案を公募しますのでお知らせします。
本事業に係る業務委託先を選定するため、下記のとおり企画提案を公募しますのでお知らせします。
1 委託業務の名称
先駆的海外ビジネス創出サポート業務
2 用語の定義
先駆的海外ビジネス:加工食品や工業製品のような有形物等の輸出ではなく、海外向けアプリ・ソフトウェアの開発・販売、海外への製造委託・食品加工委託、海外からの原料調達、権利・技術・ノウハウの海外への販売等、場所や形にとらわれない新たな海外ビジネス
3 事業内容
(1)先駆的海外ビジネス創出サポート事業:新たに先駆的海外ビジネスに取り組む県内企業(3社選定済み。以下「参加者」という)が、専門家(業務委託先)のアドバイスを受けながら、自社の特色や海外のニーズを踏まえ、「商品」「対象国又は地域」「ビジネスの手段・販売経路」「最終目標」等を設定した具体的なビジネスプランを作成するための事業
(2)業務概要(委託内容)
ア、第1回打合せ(個別・訪問×3社)
・各参加者のシーズ掘り起こし、整理
・ターゲット国選定
イ、第2回打合せ(個別・オンライン×3社)
・ターゲット国に係る情報提供
・ビジネスプランのラフ案作成
ウ、第3回打合せ(個別・オンライン×3社)
・具体的なビジネスプラン作成
エ、各参加者へのフィードバック
オ、報告書の作成
・ア~エの業務について、報告書を作成し、令和3年3月15日までに青森県に提出する。
(2)業務概要(委託内容)
ア、第1回打合せ(個別・訪問×3社)
・各参加者のシーズ掘り起こし、整理
・ターゲット国選定
イ、第2回打合せ(個別・オンライン×3社)
・ターゲット国に係る情報提供
・ビジネスプランのラフ案作成
ウ、第3回打合せ(個別・オンライン×3社)
・具体的なビジネスプラン作成
エ、各参加者へのフィードバック
オ、報告書の作成
・ア~エの業務について、報告書を作成し、令和3年3月15日までに青森県に提出する。
4 委託期間
委託契約締結の日から令和3年3月31日(水)まで
5 募集期間及び応募方法
(1)募集期間
令和2年10月23日(金)から令和2年11月5日(木)17時まで(必着)
(2)応募方法
企画提案書等4部を郵送または持参してください。
令和2年10月23日(金)から令和2年11月5日(木)17時まで(必着)
(2)応募方法
企画提案書等4部を郵送または持参してください。
6 募集要項・様式
・企画提案募集要項[23KB]
・企画提案募集仕様書[21KB]
・参加者一覧[21KB]
・企画提案書(様式1及び付表)[50KB]
・企画提案書目次(様式2)[38KB]
・質問書(様式3)[42KB]
7 お問合せ・お申込み(事務局)
青森県 観光国際戦略局 国際経済課 経済交流グループ 担当:三上
所在地:〒030-8570 青森市長島1-1-1(県庁西棟4階)
TEL:017-734-9730 FAX:017-734-8119
電子メール :kokusaikeizai@pref.aomori.lg.jp
所在地:〒030-8570 青森市長島1-1-1(県庁西棟4階)
TEL:017-734-9730 FAX:017-734-8119
電子メール :kokusaikeizai@pref.aomori.lg.jp
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
国際経済課 経済交流グループ
電話:017-734-9730
FAX:017-734-8119
E-mail:kokusaikeizai@pref.aomori.lg.jp