ホーム > 組織でさがす > 観光国際戦略局 > 国際経済課 > 2021大連日本商品展覧会の開催について

更新日付:2021年6月16日 国際経済課

2021大連日本商品展覧会の開催について

「2021大連日本商品展覧会」は、毎年秋に中国大連市で開催される国際総合展覧会です。


今回、県内企業の皆様のビジネスチャンスを創出するため、標記展覧会に県が設置するブースへ出展する企業を募集します。

なお、今般の新型コロナウィルス感染等の情勢変化により、展覧会もしくは、ブースの設置が中止となる可能性がありますことをあらかじめご了承ください。

概要

・名 称:2021大連日本商品展覧会

・会 場:大連世界博覧広場A、Bホール(中国大連市)

・主 催:大連市人民政府、遼寧省商務局、中国国際貿易促進委員会

・前年実績:参加企業330社、来場者103,000名以上(バイヤー等、一般消費者)
日時
展示物搬入  9月23日(木) (9時00分~22時00分) 
展覧会1日目 9月24日(金) (9時00分~17時00分)
展覧会2日目 9月25日(土) (9時00分~17時00分)
展覧会3日目 9月26日(日) (9時00分~17時00分) 展示物搬出(17時00分~24時00分)

出展対象

青森県内に本社等を有する中小企業

(業種分野:食品・農産品・飲料、日用品、地方PR、観光、文化教育、電子・医療・IT産業、特許売買、機械・工業技術・工業製品)

出展形式

(1)出展企業が現地へ参加
(2)商品のみの参加
※本展覧会の開催時点で渡航制限が解除されていない場合は商品のみの出展となりますので、あらかじめご了承下さいますよう、お願いいたします。

出展に係る経費及び県の支援等

参加者負担経費

(1)出展企業が現地へ参加する場合
 航空運賃・ホテル宿泊代・食事代等の旅行費用、商品サンプル・展示物等の輸送費、保険料等
(2)商品のみの出展の場合
 商品サンプル・展示物等の輸送費、保険料等

なお、(1)、(2)ともに、諸経費の一部を補助する補助制度(輸出市場販路開拓・拡大支援事業費補助金)もありますのでご相談ください。
<<輸出市場販路開拓・拡大支援事業費補助金ホームページ>>

県負担経費

ブース出展料、備品の提供(商談テーブル、イス等)、通訳代

※中国大連市に開設している「青森県大連ビジネスサポートセンター」の職員が、ブース設営や商談の中継ぎ等のサポートをいたします。
<<青森県大連ビジネスサポートセンターホームページ>>

申込方法

参加申込書に必要事項をご記入の上、7月14日(水)までに電子メール・FAX・郵送により、下記のお問い合せ先までご送付ください。

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

国際経済課 経済交流グループ
電話:017-734-9730  FAX:017-734-8119

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする