ホーム > 組織でさがす > 危機管理局 > 消防学校 > 防災教育センター土曜日開館のお知らせ

関連分野

更新日付:2023年07月05日 青森県消防学校

防災教育センター土曜日開館のお知らせ

 防災教育センターは今年度から、7月~11月まで毎週土曜日を開館し、地域の自主防災組織や町会・町内会等を対象とした研修会を行います。
 大災害はいつ襲ってくるか分かりません。
いざという時、自分達の地域を自分達で守るためどう行動したら良いのか、学んでみませんか?

研修会の内容

研修時間

2時間程度
(午前に受ける場合10時~12時)
(午後に受ける場合13時~15時)

研修内容

地震体験、消火体験、煙避難体験、避難所運営について(避難所運営ゲーム、段ボールベッドの作成要領など)、防災講話

対象者

自主防災組織、町会・町内会等

その他

・人数制限は特にありません。少人数での参加も可能ですが、その場合、他の団体と一緒に受けて頂く場合があ ることを御了承ください。
・自家用車での来校も可能です。(駐車場有り)
・参加料は無料です。

参加申込み

メール又はFAXでお申し込みください。
(団体名、代表者氏名、連絡先、研修希望日時、参加人数を記入してください。)

申込み先

申込先FAX番号・メールアドレス

この記事についてのお問い合わせ

青森県消防学校教務課
電話:017-788-4221  FAX:017-788-4222
メールアト゛レス
SHOBOGAKKO@pref.aomori.lg.jp

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする