ホーム > 組織でさがす > 企画政策部 > 地域活力振興課 > 青森県の「暮らしやすさ」がわかるタブロイド紙「アオモリドラゲナイ4」を作成しました

関連分野

更新日付:2019年6月18日 地域活力振興課

青森県の「暮らしやすさ」がわかるタブロイド紙「アオモリドラゲナイ4」を作成しました

  • アオモリドラゲナイ4表紙
  • アオモリドラゲナイ4LIFE
  • アオモリドラゲナイ4VOICE
 県では、若者の皆さんに県内で働き、暮らしていくことの魅力にもっと気付いていただくために、青森県の「暮らしやすさ」を表した客観的な指標や、県内企業に勤める若手社会人の働く姿や本音などを掲載したタブロイド紙「アオモリドラゲナイ4」を作成しました。
 この冊子は、県内各地の図書館や公民館などでご覧いただけるほか、県内の高校2年生全員に配布しています。
 県内の様々な企業でいきいきと暮らす若手社会人の姿や、「全国から見た青森県の姿」や「青森県の暮らしの魅力」など、世代を問わず楽しんでいただける内容となっておりますので、是非ご覧ください。

<掲載内容>
●AOMORI RANKING(全国から見た青森県の様々な姿)
●AOMORI LIFE(意外に知らない青森の暮らしの魅力)
●22Voices+Parents(青森県で生きる先輩たち22名のボイス)
●全国の高校生は地元就職がスタンダード(地元就職に関する全国の傾向や県内高校生の意識)
●経済を回す(誰もが安心して暮らせる青森県づくりの取組成果)
●青森県の取組(県内のしごと・暮らしを知ることができるサイト・制度情報)


 データは以下からダウンロードできます。
<冊子ダウンロード>
表紙[943KB]
はじめに[961KB]
目次[98KB]
AOMORI RANKING[1349KB]
AOMORI LIFE[887KB]
22Voices+Parents(1)[6965KB]
22Voices+Parents(2)[3944KB]
22Voices+Parents(3)[9064KB]
全国の高校生は地元就職がスタンダード[1977KB]
経済を回す[1625KB]
青森県の取組[2175KB]
裏表紙[96KB]

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

地域活力振興課
電話:017-734-9174  FAX:017-734-8027

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする