ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 三八地域県民局農林水産部 > 【企画提案募集】三八地域松くい虫被害総合対策モデル地区森林整備等調査業務に係る企画提案を募集します
更新日付:2021年8月4日 三八地域県民局地域農林水産部
【企画提案募集】三八地域松くい虫被害総合対策モデル地区森林整備等調査業務に係る企画提案を募集します
1 委託業務名
三八地域松くい虫被害総合対策モデル地区森林整備等調査業務
2 事業の趣旨・目的
三八地域県民局管内の民有林の27%がアカマツ林であり、「南部あかまつ」として地域ブランド材となっている。しかし、三八地域では平成30年10月に管内で初めて松くい虫被害が発生して以降、毎年数本単位ではあるものの被害が発生しており、松くい虫被害対策として伐倒くん蒸処理を実施している状況にある。このため本事業では、松くい虫被害対策としての森林整備を効率的に実施する方法に加え、多様で高付加価値なアカマツ材の用途の創出について検討し、持続可能な適正な森林整備に資することを目的とする。
3 業務の概要
効率性と収益性の向上に留意し受注者が立案した計画に従って、アカマツ林の伐採、搬出及び土場への巻き立てを行う。また、搬出した材の販売先について調査し、結果を取りまとめて報告する。(詳細は別紙仕様書のとおり。)
4 委託期間
契約締結の日から令和4年2月28日(月)まで
5 委託金額の上限
3,776,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
6 企画提案競技への参加資格
応募資格を有する者は、応募する時点で、次の要件を全て満たす者とする。
(1)当該業務を企画・運営する十分な執行体制を有していること。
(2)資金などについて十分な管理能力を有していること。
(3)宗教活動若しくは政治活動を主たる目的とする団体、暴力団若しくは暴力団員の統制の下にある団体でないこと。
(4)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定により、本県における一般競争入札に参加できない者でないこと。
(5)青森県発注の契約に係る指名停止処分を受けていないこと。
(6)青森県税、消費税及び地方消費税等の滞納がないこと。
7 実施要領・様式・業務仕様書
(1)企画提案競技実施要領(PDFファイル)[984KB]
(2)企画提案書に係る様式1-6(エクセルファイル)[33KB]
(3)企画提案書に係る様式「経費積算書」(ワードファイル)[23KB]
(4)企画提案書に添付する図面(PDFファイル) [763KB]
(5)業務仕様書(PDFファイル)[1000KB]
(6)業務仕様書・別添資料[2373KB]
(7)業務仕様書に係る様式(エクセルファイル)[85KB]
(8)質問票[58KB]
8 業務開始までのスケジュール
令和3年8月4日(水) 募集開始
9月15日(水)17時まで 質問受付期限
9月24日(金)15時まで 応募書類 提出期限
10月上旬(予定) 審査結果通知
9 企画提案に係る質問及び回答
令和3年9月15日(水)17時まで、企画提案募集に関する質問を受け付けます。
質問は、「質問票」に記入の上、下記の「お問い合わせ先」あてに文書(持参、郵送、FAX又はメール)で行ってください。なお、メールで質問を送信した場合は、電話又はFAXでメール送信した旨を連絡してください。
また、質問への回答は、質問者に文書で回答するほか、県ホームページの「三八地域松くい虫被害総合対策モデル地区森林整備等調査業務に係る企画提案」に掲載します。
10 問合せ先
青森県三八地域県民局地域農林水産部林業振興課
〒039-1101 八戸市大字尻内町字鴨田7
TEL:0178-27-5111(内線233)
FAX:0178-23-2801
E-mail:junji_kimura@pref.aomori.lg.jp
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
青森県三八地域県民局 地域農林水産部 林業振興課