ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 西北地域県民局農林水産部 > 西北地域県民局地域農林水産部 農業生産関係
更新日付:2021年2月26日 西北地域県民局地域農林水産部
西北地域県民局地域農林水産部 農業生産関係
トップページ | お知らせ | 地域振興関係 | 担い手関係 | 畜産関係 | 林業関係 | 農村整備関係 |
西北管内の農業気象
アメダス気象データ(最高・最低気温、日照時間、降水量)を半旬別にグラフ化しています。
2021年五所川原 [233KB] 2021年市浦
[233KB] 2021年鰺ヶ沢
[68KB] 2021年深浦
[218KB] 2020年五所川原
[263KB] 2020年市浦
[254KB] 2020年鰺ヶ沢
[263KB] 2020年深浦
[71KB]
2019年五所川原[81KB] 2019年市浦
[82KB] 2019年鰺ヶ沢
[83KB] 2019年深浦
[82KB]
2018年五所川原[82KB] 2018年市浦
[81KB] 2018年鰺ヶ沢
[82KB] 2018年深浦
[82KB]
2017年五所川原[82KB] 2017年市浦
[81KB] 2017年鰺ヶ沢
[82KB] 2017年深浦
[82KB]
農作物生産情報
水稲、果樹、野菜、畑作、花きの生産技術情報を4~11月まで年8回発行しています。
R2.4月[537KB] R2.5月[696KB] R2.6月
[310KB] R2.7月
[720KB]R2.8月
[410KB]R2.9月
[241KB]R2.10月
[291KB]R2.11月
[217KB]
H31.4月[548KB] R元.5月[494KB] R元.6月[276KB] R元.7月[576KB] R元.8月[337KB] R元.9月[649KB]
R元.10月[321KB] R元.11月[231KB]
H30.4月[567KB] H30.5月 [338KB] H30.6月.pdf[268KB] H30.7月.pdf[567KB] H30.8月.pdf[345KB]
H30.9月.pdf [279KB] H30.10月.pdf[286KB] H30.11月.pdf[210KB]
- 【稲わら有効利用の推進について】
- 稲わらは、農地の地力増強や畜産農家の飼料として有益な資源です。燃やさず有効利用しましょう。
- きれいな空気で、快適な、暮らしやすい環境づくりに取り組み、地域住民だけでなく、本県を訪れる観光客へのイメージアップを図りましょう。
- すき込みで地力増強を
- 畜産の飼料として
- 稲わらふりーでん
- 「使えば資源」

マニュアル集
当地域農林水産部が作成した手引きや技術マニュアル等です。
・複合経営に取り組む農家のための野菜栽培の手引き[5599KB]
・経営規模拡大に向けた省力・低コスト稲作技術の手引き[8973KB]
・水稲乾田直播栽培マニュアル[5672KB]
・家庭でできる米粉料理集[1874KB]
・夏秋いちご栽培マニュアル[384KB]
・ズッキーニ栽培マニュアル[5167KB]
・水田への野菜作付けに係る啓発資料[960KB]
臨時情報
臨時情報 黒星病対策について
黒星病対策[42KB]
みどりの通信
R2.4月[1354KB]
R3.2月[907KB]
☆令和2年度西北地域食育実践向上事業業務委託事業者 公募のお知らせ☆
西北地域の特色を生かした食育活動の企画・実施を行う団体等を募集します!
本事業の実施を希望される方は、下記公募要領等をご覧の上、ご応募ください!
~応募期限~
参加表明書(様式1)の提出:令和2年7月31日(金)まで
企画提案書(様式2)及び経費見積書(様式3)の提出:令和2年8月18日(火)まで
公募要領
応募様式:
様式1 様式2
様式3
仕様書
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
