ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 東青地域県民局地域連携部 > 東青地域のおでかけ情報[2019年3月]
関連分野
- くらし
- 県外の方
- 観光・国際交流
更新日付:2019年3月27日 東青地域県民局地域連携部
東青地域のおでかけ情報[2019年3月]
第32回 夜越山洋ランまつり(平内町)
<日時>
平成31年3月2日(土)~3月21日(木・祝)8時30分~16時30分
<内容>
150種2,000鉢の洋ランが咲き乱れます。
○洋ラン即売会
○洋ランなんでも相談室
などの企画もあります!
<入園料>
大人:500円、小人:150円
(団体料金)※15名様以上
大人:450円、小人:100円
<場所>
夜越山森林公園
<問合せ>
夜越山森林公園(電話:017-755-2663)
ひらないまるごとグルメ館×ほたて広場「春のコラボイベント第3弾 特別感謝デー」(平内町)
<日時>
平成31年3月17日(日)10時00分~15時00分
<内容>
9時00分~ ベビーホタテ、ホタテソフトクリーム割引販売
10時00分~ ホタテ詰め放題【無料・先着限定100名様】※開始1時間前に整理券配布
10時30分~ 耳づり体験コーナー【無料・先着限定50名様】
11時00分~ ホタテ稚貝のガンガン焼きと味噌汁の振る舞い【無料】※無くなり次第終了
13時30分~ ホタテ釣り&マジックハンドでつかみ取り【無料・先着限定100名様】
<場所>
ひらないまるごとグルメ館・ほたて広場 特設会場
<問合せ>
平内町水産商工観光課(電話:017-755-2118)
イベントのチラシはこちら↓
ひらないまるごとグルメ館×ほたて広場「春のコラボイベント第3弾 特別感謝デー」チラシ
北海道新幹線奥津軽いまべつ駅おもてなしイベント第4弾「北海道新幹線開業3周年&スピードアップ記念祭」(今別町)
<日時>
平成31年3月23日(土)11時00分~14時30分
<内容>
○ステージイベント
11時00分~ オープニング
11時10分~ 玉松太鼓保存会(蓬田村)
11時40分~ 三厩荒馬(外ヶ浜町)
12時00分~ 休憩
13時10分~ 和太鼓クラブ青い鳥(青森市)
13時40分~ なにもささ保存会(中泊町)
14時10分~ 今別荒馬(今別町)
○無料振舞い・物販
・無料振舞い ※数量限定
・惣菜、もち類
・串焼き、いのししフランク
・米粉シフォンケーキ
・いまべつ牛串焼き
○奥津軽いまべつ駅⇔津軽中里駅間バス「あらま号」を利用された方に、バス降車時にもずくうどん(乾麺)をプレゼント!
○道の駅いまべつ半島プラザアスクル
イベントコラボで、下記メニューの割引を実施します!
・いまべつ牛焼肉定食
・たずなラーメン
<観覧料>
無料
※ただし、改札内コンコースでご覧になる際は、入場券が必要です。(大人170円、小人80円)
<場所>
奥津軽いまべつ駅 改札内コンコース及び連絡通路
<問合せ>
今別町企画財政課(電話:0174-35-3012)
食による観光まちづくり全国フォーラム2019 in 平内(平内町)
<日時>
平成31年3月23日(土)14時30分~17時30分
<内容>
平内町のご当地レストラン「ホタテ一番」オープン1周年を記念して、
平内町を会場に全国フォーラムが開催されます!
「青森県の食を大いに語ろう」をテーマに、以下の5名がリレー講演を行います!
鈴木マグロー(深浦マグロ料理推進協議会 事務局長)
ベイビー畑井(平内ホタテ料理推進協議会 事務局長)
鈴木メバルー(中泊メバル料理推進協議会 事務局長)
ガリクソン小林(田子ニンニク料理推進協議会 事務局長)
エンガワー宮本(東通ヒラメ料理推進協議会 事務局長)
<入場料>
無料
<場所>
平内町立山村開発センター
(住所:平内町大字小湊字下槻12-1)
<問合せ>
平内ホタテ料理推進協議会(平内町水産商工観光課内、電話:017-755-2118)
八甲田"雪の回廊"と温泉ウォーク(青森市)
<日程>
平成31年3月30日(土)・31日(日)
<内容>
冬季閉鎖の八甲田・十和田ゴールドラインが一般開通する前の雪の回廊をみんなで歩いて温泉で温まろう!
<場所>
八甲田・十和田ゴールドライン
<料金>
中学生以上5,000円、小学生3,500円、未就学児無料
<申込方法>
3月20日(水)までに、専用申込用紙または青森観光コンベンション協会ホームページ内「八甲田ウォーク」専用フォームから申込み
<問合せ>
青森観光コンベンション協会(電話:017-723-7211)
詳細情報、参加申込みはこちら↓
青森観光コンベンション協会ホームページ
第17回 湯の島カタクリ祭り(青森市)
<日時>
平成31年3月30日(土)~4月14日(日)9時00分~15時00分
<内容>
船で湯の島に渡り、ガイドの案内で散策とカタクリの花を楽しもう!
<場所>
「海の駅」あさむしマリーナで受付
<申込み>
事前申込み不要。当日直接、受付場所へ。
<料金>
往復の乗船代(保険料込み)
中学生以上1,000円、小学生500円、幼児以下無料
<備考>
天候により中止の場合あり
※船の運行状況は、浅虫温泉観光協会のホームページから確認できます。
<問合せ>
浅虫温泉観光協会(電話:017-752-3250)
詳しくはこちら↓
浅虫温泉観光協会ホームページ