ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 三八地域県民局地域健康福祉部保健総室(三戸地方保健所) > 空気クリーン施設に登録しませんか?
更新日付:2021年1月13日 三八地域県民局地域健康福祉部保健総室(三戸地方保健所)
空気クリーン施設に登録しませんか?
「空気クリーン施設」「空気クリーン車」に登録してみませんか?
-受動喫煙防止対策実施施設の認証制度があります-
保健所では、受動喫煙防止対策を実施している施設及びタクシー等の車両に対して、「空気クリーン施設(受動喫煙防止対策実施施設)」「空気クリーン車(受動喫煙防止対策実施車両)」として認定し、ステッカーを交付しています。
保健総室(三戸地方保健所)空気クリーン施設登録一覧名簿は こちら
[97KB]
~次の状況を満たしている場合に申請ができます~
(1)施設
・室内全面禁煙が表示されている
・室内に灰皿が置かれていない
(2)タクシー等の車両
・禁煙車の明示がされている
・車内の灰皿が使われていない
◇各種書類はこちら
届出書
[14KB]
変更届出書
[13KB]
取消届出書
[12KB]
※認証を受ける場合は、届出書を保健所にFAX等でお送りください。
-受動喫煙防止対策実施施設の認証制度があります-
保健所では、受動喫煙防止対策を実施している施設及びタクシー等の車両に対して、「空気クリーン施設(受動喫煙防止対策実施施設)」「空気クリーン車(受動喫煙防止対策実施車両)」として認定し、ステッカーを交付しています。
保健総室(三戸地方保健所)空気クリーン施設登録一覧名簿は こちら

~次の状況を満たしている場合に申請ができます~
(1)施設
・室内全面禁煙が表示されている
・室内に灰皿が置かれていない
(2)タクシー等の車両
・禁煙車の明示がされている
・車内の灰皿が使われていない
◇各種書類はこちら
届出書

変更届出書

取消届出書

※認証を受ける場合は、届出書を保健所にFAX等でお送りください。
この記事についてのお問い合わせ
三八地域県民局地域健康福祉部保健総室(三戸地方保健所)健康増進課
電話:0178-27-5111(八戸合同庁舎代表) 内線304
FAX:0178-27-1594
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
