ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 中南地域県民局地域連携部 > 津軽・秋田県北 10のエリアを巡ろう!モデルコース紹介
更新日付:2019年3月19日 中南地域県民局地域連携部
津軽・秋田県北 10のエリアを巡ろう!モデルコース紹介
津軽地域観光団体事務局連絡会議において、津軽・秋田県北をめぐる広域観光のモデルコースをご紹介します。
中南津軽地域と秋田県北の史跡や景勝地、温泉など、魅力あふれるスポットを紹介したモデルコースです。
ローカル鉄道を利用するコースや、りんご畑の中をドライブして岩木山を巡るコースなど、どうぞお役立てください。
コース1 弘南鉄道で行く津軽王道巡り(1泊2日)
コース2 津軽・秋田 鉄道の旅(1泊2日)
コース3 津軽のお山を車で巡る旅(日帰り)
※津軽地域観光団体事務局連絡会議・・・中南地域の観光協会(観光協会のない町村は町村観光担当課)が参画し、津軽地域と秋田県北地域を一つの圏域と捉え、地域への誘客や交流人口の増加を図り、地域の発展に寄与することを目的とした取組を行っている会のこと。
中南津軽地域と秋田県北の史跡や景勝地、温泉など、魅力あふれるスポットを紹介したモデルコースです。
ローカル鉄道を利用するコースや、りんご畑の中をドライブして岩木山を巡るコースなど、どうぞお役立てください。
コース1 弘南鉄道で行く津軽王道巡り(1泊2日)
コース2 津軽・秋田 鉄道の旅(1泊2日)
コース3 津軽のお山を車で巡る旅(日帰り)
※津軽地域観光団体事務局連絡会議・・・中南地域の観光協会(観光協会のない町村は町村観光担当課)が参画し、津軽地域と秋田県北地域を一つの圏域と捉え、地域への誘客や交流人口の増加を図り、地域の発展に寄与することを目的とした取組を行っている会のこと。
コース2 津軽・秋田 鉄道の旅(1泊2日)
☆ コース2 津軽・秋田 鉄道の旅 ☆
JR線、弘南鉄道大鰐線、秋田内陸縦貫鉄道を乗り継ぐ、鉄道ファンにお勧めのコース。
寝台特急「あけぼの」に泊まってみませんか?
小坂鉄道レールパークでは、1970年以来44年間 上野~秋田・青森方面を結び親しまれた寝台特急「あけぼの」24系客車に宿泊できます。
コース3 津軽のお山を車で巡る旅(日帰り)
☆ コース3 津軽のお山を車で巡る旅 ☆
マイカーで巡るコースでは、アップルロードのドライブがお勧め。
初夏にはりんごの花が咲く中を、秋にはたわわに実ったりんご畑のドライブが楽しめます。
また、岩木山スカイラインを利用して岩木山に登ると、世界自然遺産白神山地や日本海を望むことができます。
モデルコースデータ一括ダウンロードはこちらから(表紙・コース1~3)
[2251KB]
※なお、本モデルコースは印刷されたパンフレットはございません。
ご自身でプリントアウトしてご利用ください。
ご自身でプリントアウトしてご利用ください。
関連タグ
みなさんの声を聞かせてください
送信前に確認このページの県民満足度
