ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 中南地域県民局地域農林水産部 > 令和4年度中南地域森林整備体験会(第2回)の参加者を募集します
更新日付:2023年1月25日 中南地域県民局地域農林水産部
令和4年度中南地域森林整備体験会(第2回)の参加者を募集します
中南地域県民局では、森林や地域の魅力について理解を深めていただくため、昨年度から森林の手入れに関する体験会を開催しています。
現在、今年度第2回目の参加者を募集中ですので、興味のある方の参加をお待ちしています。
現在、今年度第2回目の参加者を募集中ですので、興味のある方の参加をお待ちしています。
開催日時
令和5年2月18日(土)13時半から16時
実施場所
集合・受付:西目屋村中央公民館(中津軽郡西目屋村田代稲元143)
活動場所:西目屋村中央公民館及び周辺森林(西目屋村大秋都谷森)
内容
体験内容
座学及び鋸を使った枝打ちや除間伐作業
日程
13時から受付
13時30分 事前学習(作業内容や安全対策に関する座学)
14時頃 現地へ移動(西目屋村大秋都谷森)
14時20頃 作業開始
16時頃 作業終了(現地解散又は中央公民館へ移動し解散)
対象
森林整備に興味のあるおおむね15歳以上の方(15名)
留意事項
・野外活動及び冬季の活動に適した服装(動きやすく温度を調節できる服装、長靴等)で参加してください。
・汗拭きタオル、防寒や防水の手袋、飲み物を持参してください。
・希望者にはヘルメット及び防護ズボンを貸し出します。防護ズボンについては、参加申込書に身長を記載してください。
・西目屋村中央公民館から森林整備体験場所へは各自の車両で移動します。
・この体験会はチェンソーや刈払機の講習会ではありません。
参加費
・参加費は無料です。
・主催者が準備する傷害保険を希望される場合は実費により申し受けます(保険料300円(税込・予定)。参加申込み時に希望する旨記載した上、当日受付でお支払いください。
参加申込み
・開催日の1週間前までに、別紙申込書により申込んでください。
(第2回目の申し込み期限:2月10日(金))
・募集人数に達した場合、参加をお断りする場合があります。