ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 保健衛生課 > 青森県HACCP推進連絡会議

関連分野

更新日付:2020年2月14日 保健衛生課

青森県HACCP推進連絡会議

趣旨


食品関係者間においてHACCPに関する情報及び認識に共有し、
県内におけるHACCPの普及・導入に積極的に推進することを目的としています。

参集範囲

  • 食品事業者団体
  • 食品関係団体
  • 消費者団体
  • コンサルタント事業者
  • 関係行政機関

会議の内容

【第1回青森県HACCP推進連絡会議】
日 時 平成30年6月4日(月) 13時30分~15時
場 所 ラプラス青い森(青森市)
内 容 (1) 青森県HACCP推進連絡会議について(資料1)[1099KB]
(2) HACCP制度化の状況について(資料2))[5740KB]
(3) 県の取組(HACCP普及・推進事業)について(資料3)[306KB]
(4) 質疑応答(資料4)[597KB]
(5) その他情報提供(資料5)[2782KB]

【第2回青森県HACCP推進連絡会議】
日 時 平成30年10月16日(火) 13時30分~15時
場 所 ラプラス青い森(青森市)
内 容 (1) HACCP制度化の状況について(資料1)[1391KB]
(2) HACCP普及・推進事業の進捗状況について(資料2)[1190KB]
(3) 青森県食品衛生自主衛生管理認証制度(A-HACCP)の取扱いについて(資料3)[427KB]
(4) 関係団体による取組紹介
(5)質疑応答(資料4)[101KB]
(6) その他情報提供

【第3回青森県HACCP推進連絡会議】
日 時 平成31年2月18日(金) 13時30分~15時
場 所 ラプラス青い森(青森市)
内 容 (1) HACCP制度化の状況について(資料1)[2404KB]
(2) HACCP普及・推進事業の進捗状況について
・HACCP導入現地相談事業について(資料2-1)[238KB]
-取組の感想(資料2-2)[1689KB]
・HACCPセミナーについて(資料3)[755KB]
・相談体制の構築について
-質疑応答集(資料4-1)[1361KB]
-関係団体における研修会等(資料4-2)[401KB]
(3) 青森県食品衛生自主衛生管理認証制度(A-HACCP)の取扱いについて(資料5)[563KB]
(4) 関係団体による取組紹介
(5)質疑応答(資料6)[230KB]
(6) その他情報提供

【第4回青森県HACCP推進連絡会議】
日 時 令和元年7月17日(水) 13時30分~15時
場 所 ラプラス青い森(青森市)
内 容 (1) HACCP制度化の状況について(資料1)[1098KB]
(2) HACCP普及・推進事業の進捗状況について(資料2)[645KB]
(3) 青森県食品衛生自主衛生管理認証制度(A-HACCP)の取扱いについて(資料3)[528KB]
(4) 関係団体による取組紹介
(5)質疑応答(資料4-1)[465KB](資料4-2)[567KB]
(6) その他情報提供

【第5回青森県HACCP推進連絡会議】
日 時 令和2年2月12日(水) 13時30分~15時
場 所 ラプラス青い森(青森市)
内 容 (1) HACCP制度化に係る情報共有
・改正食品衛生法政省令について(資料1)PDFファイル[8641KB]
・条例改正について(資料2)PDFファイル[629KB]
(2)県の取組について(資料3)PDFファイル[993KB]
・HACCPセミナーの開催について
・HACCP導入現地相談事業の進捗状況
・一般消費者に対するHACCP普及の取組状況

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生課食品衛生グループ
電話:017-734-9214  FAX:017-734-8047

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする