ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > がん生活習慣病対策課 > 青森県健康経営事業所の御紹介(新規)

関連分野

更新日付:2023年2月28日 がん・生活習慣病対策課

青森県健康経営事業所の御紹介(新規)

新たに、青森県健康経営認定事業所として認定を受けた事業所を紹介します!
令和5年2月28日現在、363事業所を認定しています。

青森県健康経営事業所の認定状況

令和5年2月28日認定 青森県健康経営事業所

認定番号 事業所名等 健康づくりの取組状況等
(R3.4月認定分から、主なものを掲載しています。このほかにも取組は実施しています。)
第364号 株式会社レンゴウ事務機
(所在地)弘前市浜の町西3長目4-3
(主な業種)卸売業・小売業
(事務所HP)http://www.rengou.com
・通院等のための時間単位の休暇取得が可能
・健(検)診後の再検査を勤務時間扱い。
第365号 株式会社TRC
(所在地)弘前市山下町2番地12 パインビル2階
(主な業種)金融業、保険業
(事務所HP)
・治療と仕事の両立支援のための相談窓口の明確化
・事業所が実施したがん検診の結果を保管するとともに、市町村からの求めがあった場合に結果を提供できるよう従業員から同意書を徴取。
・健(検)診後の再検査を勤務時間扱い
第366号 青葉水道サービス有限会社
(所在地)八戸市類家三丁目5番5号
(主な業種)建設業
(事務所HP)https://aoba-ss.jp/
・治療と仕事の両立支援のための相談窓口の明確化
・健(検)診後の再検査を勤務時間扱い
第367号 株式会社工藤工務所
(所在地)弘前市大字小沢字大開401番地5
(主な業種)建設業
(事務所HP)http://kudou-sk.jp
・食生活の改善を促すため、事業所内で啓発資材を掲示
・血圧・体重の定期的な測定・記録

2月認定証交付式は開催しておりません。

令和4年11月30日認定 青森県健康経営事業所

認定番号 事業所名等 健康づくりの取組状況等
(R3.4月認定分から、主なものを掲載しています。このほかにも取組は実施しています。)
第358号 東興電気株式会社
(所在地)三沢市大字三沢字前平28-29
(主な業種)建設業
(事務所HP)https://toukou-denki.com/
・治療と仕事の両立支援のための相談窓口の明確化
・健(検)診後の再検査を勤務時間扱い
第359号 三和電業株式会社
(所在地)八戸市吹上一丁目9-5
(主な業種)建設業
(事務所HP)http://www.sanwadengyo.com
・治療と仕事の両立支援のための相談窓口の明確化
・健(検)診後の再検査を勤務時間扱い
第360号 アール・エー・ビー開発株式会社
(所在地)青森市第二問屋町三丁目2番35号
(主な業種)学術研究、専門・技術サービス業
(事務所HP)http://www.rabkaihatu.co.jp/
・通院等のための時間単位の休暇取得が可能
・健(検)診後の再検査を勤務時間扱い。
第361号 有限会社 名久井林業
(所在地)むつ市横迎町一丁目8-43
(主な業種)農業・林業
(事務所HP)
・治療と仕事の両立支援のための相談窓口の明確化
・事業所が実施したがん検診の結果を保管するとともに、市町村からの求めがあった場合に結果を提供できるよう従業員から同意書を徴取。
・健(検)診後の再検査を勤務時間扱い
第362号 有限会社 慶友建設
(所在地)青森市大字石江字岡部155番地32
(主な業種)建設業
(事務所HP)
・事業所が実施したがん検診の結果を保管するとともに、市町村からの求めがあった場合に結果を提供できるよう従業員から同意書を徴取。
・歯科検診(協会けんぽ青森県支部歯科検診事業)の実施
・血圧・体重の定期的な測定・記録
第363号 株式会社Q'sfix 青森オフィス
(所在地)青森市第二問屋町4丁目11番18号 ソフトアカテ゛ミーあおもりヒ゛ル3F
(主な業種)情報通信業
(事務所HP)https://www.qsfix.com/
・通院等のための時間単位の休暇取得が可能
・メンタルヘルス対策の実施(衛生委員会の開催、職場復帰支援プログラムの策定等)。

11月認定証交付式は開催しておりません。

令和4年8月31日認定 青森県健康経営事業所

認定番号 事業所名等 健康づくりの取組状況等
(R3.4月認定分から、主なものを掲載しています。このほかにも取組は実施しています。)
第357号 株式会社レセプター
(所在地)青森市浜田字玉川196-10
(主な業種)生活関連サービス業、娯楽業
(事務所HP)https://artistar.biz/
・治療と仕事の両立支援のための相談窓口の明確化
・事業所が実施したがん検診の結果を保管するとともに、市町村からの求めがあった場合に結果を提供できるよう従業員から同意書を徴取。

8月認定証交付式は開催しておりません。

令和4年6月30日認定 青森県健康経営事業所

認定番号 事業所名等 健康づくりの取組状況等
(R3.4月認定分から、主なものを掲載しています。このほかにも取組は実施しています。)
第356号 有限会社工藤建設
(所在地)青森市浪岡大字銀字杉田169
(主な業種)建設業
(事務所HP)
・事業所が実施したがん検診の結果を保管するとともに、市町村からの求めがあった場合に結果を提供できるよう従業員から同意書を徴取。
・血圧・体重の定期的な測定・記録

6月認定証交付式は開催しておりません。

令和4年4月28日認定 青森県健康経営事業所

認定番号 事業所名等 健康づくりの取組状況等
(R3.4月認定分から、主なものを掲載しています。このほかにも取組は実施しています。)
第354号 一般財団法人青森県薬剤師会食と水の検査センター
(所在地)青森市大字野木字山口164-43
(主な業種)サービス業(他に分類されないもの)
(事務所HP) https://syokusui.jp/
・通院等のための時間単位の休暇取得は可能
・事業所が実施したがん検診の結果を保管するとともに、市町村からの求めがあった場合に結果を提供できるよう従業員から同意書を徴取
第355号 野崎建設工業株式会社
(所在地)大間町大字奥戸字向町80-2
(主な業種)建設業
(事務所HP) 
・通院等のための時間単位の休暇取得が可能
・健(検)診後の再検査を勤務時間扱い。

4月認定証交付式は開催しておりません。

この記事についてのお問い合わせ

健康福祉部 がん・生活習慣病対策課 健やか力推進グループ
電話:017-734-9212  FAX:017-734-8045

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • twitterでフォローする