ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 青少年・男女共同参画課 > 男女共同参画地域ネットワーク
関連分野
- くらし
- しごと
- 男女共同参画
更新日付:2020年2月28日 青少年・男女共同参画課
男女共同参画地域ネットワーク
目的
男女共同参画地域ネットワークは、各市町村が近隣市町村や地域団体との連携・協働を深めながら、自主的・自発的に地域レベルでの男女共同参画を推進していけるよう、県内6地域に設立されています。
地域 | 設立時期 | 構成市町村 |
---|---|---|
東青 | 平成26年8月 | 青森市 平内町 外ヶ浜町 今別町 蓬田村 |
中南 | 平成19年1月 | 弘前市 黒石市 平川市 西目屋村 藤崎町 板柳町 大鰐町 田舎館村 |
三八 | 平成26年4月 | 八戸市 三戸町 五戸町 田子町 南部町 階上町 新郷村 |
西北 | 平成25年4月 | 五所川原市 つがる市 鰺ヶ沢町 深浦町 鶴田町 中泊町 |
上十三 | 平成24年3月 | 十和田市 三沢市 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 |
下北 | 平成25年1月 | むつ市 大間町 東通村 風間浦村 佐井村 |
活動状況
県内各地で学習会等を開催しています。
-
平成27年度~現在 地域ネットワーク活動支援事業
地域ネットワーク活動支援事業の詳細はこちらをご覧ください。[286KB]
-
平成25年度~平成27年度 男女の視点を活かした地域防災普及啓発事業
男女の視点を活かした地域防災普及啓発事業の詳細はこちらをご覧ください。[122KB]
-
平成24年度~平成26年度 地域パートナーセッション事業
地域パートナーセッションの詳細はこちらをご覧ください。[97KB]