ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 県民生活文化課 > 青森県消費生活審議会の委員を公募します
関連分野
- くらし
- 消費生活
更新日付:2021年10月22日 県民生活文化課
青森県消費生活審議会の委員を公募します
県では、県民の皆様の御意見を広く県行政に反映させるため、「青森県消費生活審議会」の委員を公募します。
募集人員
2名
応募資格
県内にお住まいの満20歳以上の方(ただし、県又は市町村の議会議員、公務員及び県が設置している他の審議会の委員に委嘱されている方、青森県消費生活審議会の公募委員経歴のある方は除きます。)
任期
令和4年2月1日から令和6年1月31日までの2年間
応募方法
氏名(及びふりがな)、性別、年齢、住所、電話番号、職業、略歴、その他(自己PRや活動紹介等)を明記の上、「青森県の消費者行政への意見、提言等」を800字程度にまとめて、持参・郵送・FAX・電子メールのいずれかの方法により、青森県県民生活文化課まで提出してください。
※様式はありませんので、自由に作成してください。なお、提出された書類等は返却いたしませんので、あらかじめ御了承下さい。
※様式はありませんので、自由に作成してください。なお、提出された書類等は返却いたしませんので、あらかじめ御了承下さい。
応募期限
令和3年11月22日(月)※17時必着
委員候補者の選考方法
御提出いただいた意見の内容をもとに、選考委員による審査を行い、委員候補者を決定し、結果は応募者全員に御連絡いたします。
委員の業務等
青森県消費生活審議会は、県民の消費生活に関する重要事項を調査審議するための審議会であり、年1~2回開催しています。なお、審議会出席の際は、県の規定による報酬(日額9,800円)及び交通費が支給されます。